バード・ボックスの作品情報・感想・評価・動画配信

バード・ボックス2018年製作の映画)

Bird Box

製作国:

上映時間:124分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • サバイバル感があり、ハラハラドキドキで楽しめる
  • 社会風刺が効いていて、情報過多な世の中を描いている
  • 目に見えないものに対するストレスを感じさせる
  • 自分たちにとっての非日常は他の人にとっては日常であることに気づかされる
  • 母親としての葛藤や子供への愛が描かれ、感動的である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『バード・ボックス』に投稿された感想・評価

3.0
謎の物体?を見ると自殺や殺し合いをして人類が滅亡の危機になるという設定。目隠しで逃げていくスリルは感じられるが、謎の物体は一体何だったのか?消化不良。
ilnaly
3.4

え??オモロいけどなぁー??

少なくとも ハプニング クワイエットプレイス よりは面白い!

お金かかってる部分も、あるかもしれないけど。

こっち系だったら少しジャンル変わるけど クローバーフィ…

>>続きを読む
ocow
-
ずっーと気にはなってたけど、続編が出ててじゃあやっぱり観るかとなり。
想像通り。
1と2ではなんだか、世界観?が変わってしまって全く別の映画のようだった。

傑作としか言いようがない。
ホラーな要素ありで進んでいく展開。
窮地に立たされた人は、人とも思えないような行動、思考に陥る姿。

しかしその中でも揺るぎないもの。愛。

この作品の素晴らしい点は主に…

>>続きを読む
Kubo
3.8

見ていけない"何か"を演出するのがとても巧み

クワイエット・プレイスでは音。
今作では眼。

同時期の配信だった為、比較してしまい
世界の終末を訪れた原因の追及は少しばかり物足りなさはあったものの…

>>続きを読む
3.3
このレビューはネタバレを含みます
意味不明な部分がしっくりこなくて色々読んでみましたが、キリスト教のモチーフが随所に見られるみたいですね。
tsura
3.9

意外と厳しいレビューが目立っていてびっくり。


S・キング「ミスト」やマックス・ブルックス「ワールド・ウォー・Z」を足して二で割った様な映画かなと思って見てたらいやいや、エンターテイメントとしても…

>>続きを読む
aynly
3.5

『目は絶対開けちゃダメ』

「それ」を観ると終わりスタイルは最近の流行り?
これも似てるのかなと思いながら情報なしに見ていました。

サラ・ポールソン、ジョン・マルコヴィッチ他見たことある顔がたくさ…

>>続きを読む
4.7
サンドラブロックがまじでかっこいい。
面白かった。

あなたにおすすめの記事