キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』に投稿された感想・評価

KEKEKE
3.0

- 俳優の顔ぶれからセットに至るまでなんて豊かで豪奢な映画、それでいてシンプルかつ簡潔。
- アメリカ大陸に定住した民族の順番についての映画を撮り続けているスコセッシが、文明化以前の段階で土地に根を…

>>続きを読む
2.5



これはほんまに
テーマパークなみに並んで、ようやく入れたのに、注文されて食事がテーブルに配膳されるまでもくそ待たされた上で、これは何食べたんやろ??てなって、最後お会計のときにめちゃくちゃ後悔す…

>>続きを読む
3.0

スコセッシらしい、職人的な質実剛健な映画。
愚鈍なディカプリオの演技は素晴らしいし、いち小悪党には誰だってなりうると思わされる。
オセージ族の素朴なアニミズムや自然観が、まさにその土地の恩恵である石…

>>続きを読む
まさ
3.0

2025年 150本目
アップルTVとかいう無駄に独占コンテンツを持っている害悪サブスクの目ぼしい作品を無料期間中に貪るキャンペーン実施中。

マーティン・スコセッシ監督作品。
出演 レオナルド・デ…

>>続きを読む
四季
3.0

長くて集中し切れずに観終わっちゃった...って言うのもあってネタバレ考察読んでみたらまさかの実話!衝撃的!!

アーネストのキングと家族どっちを取るか悩んでる時間が長かった。立場とか状況も複雑なんだ…

>>続きを読む
2.5

長い
長い
長い
長い

眠くなっちゃって、
4回目でようやく見終わった

ディカプリオが間抜けなだけで、
史実に基づいた話とはいえ
フリーメイソンが出てきたり
フーバーが絡んできたり、
とっ散らか…

>>続きを読む
のえ
2.3
展開が急すぎて所々ついていけなかったけどw、モリーが一番可哀想だしつらかっただろうな
CONAN2
2.5
う~ん 期待ハズレ‥ 凡作‥ アーネスト(ディカプリオ)の バカっぷりだけが 際立って見えました‥ アメリカでこんなことが起きていたとは‥ そこを知れただけ良かったかな‥

事実にもとづく話で、
なんとも胸糞がわるく、
みなきゃよかったと思いました。

が、デカプリオの
おばかなまま?犯罪に手を染めていく様子の
演技が素みたいで、すごかったのと、

デニーロの
これもま…

>>続きを読む

はまらないまま長時間の作品を観続けて…残り1時間くらいから面白くなった

インディアン居留地で油田が湧く
突然巨額の富を得た先住民オセージ族
純血先住民=無能力者
そんな考えから後見人をつけ、自由に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事