ノベンバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ノベンバー』に投稿された感想・評価

yuyu
3.5

ムズい。
初見、表向きのストーリーもうまく追えなかった。
でも絶えず不思議な時間で飽きはしない。

キリスト教の素養が無いから皮肉ってるのかそういう風習なのか判別がつかない。
逆にそこ含めてファンダ…

>>続きを読む
Sammy
3.3
ストーリーは悲しいが、幻想的な美しい映像と音楽、詩のシーンがよかった。
gyog
2.5

オオカミ、ふんわふわ!
牛の運び方の癖、クラットの動き見慣れると可愛くなってくる
お盆に帰ってくるの本当だったんだと思うとすんなり受け入れられる
ムックリと同じ楽器?
悪魔おじさんテンション高めでお…

>>続きを読む
AYA
2.5

自分好みの作品だと思って鑑賞したが、さっぱりハマらなかった…。

全編モノクロのダークファンタジー&ラブストーリー。
展開が読めず、ハマらなかった割に最後まで目が離せなかった。
たぶん一部の人にはめ…

>>続きを読む

不思議な作品を観たくて


モノクロ舞台はエストニアの11月。

冒頭、子牛が空を舞う。
間違いなく不思議で途方もなく美しいルックの一本。

棒切れや農機具でつぎはぎだらけのクラットがずーーーっと活…

>>続きを読む
【crépuscule films Retrospective】ノベンバー
8/22(金)〜8/28(木) 14:40-16:40
※B1Fスクリーン「Morcシタ」にて上映/全席自由席
げこ
-
あまり自分から提案をしない友人に珍しくお願いされて一緒に観た、全編モノクロ。

チェコにもこういうのあったよな確か
とても見覚えがある類のダークファンタジーという名の恋愛ドラマ
切なくて美しいな

動き回る金属、なんだっけすっごいどこかで見た事あるのにどうしても思い出せなくてモ…

>>続きを読む
4.2

オシャレなアート映画に見せかけて(実際そうではあるんですが)出てくる全員が変わってたり絶妙にキモかったりするヘンテコな映画でした。めちゃくちゃ好きです!
白黒にも関わらず湯気や埃、雪の冷たさや深い夜…

>>続きを読む
3.5

ホラー映画かと思って観たら違った。
陰気な雰囲気なんだけど、ちょっと可笑しなファンタジー映画。
魔女の婆さんの顔が印象的。リーナは優しい。
『エストニア料理屋さん』ってとこのブログ記事を読んだら、映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事