このレビューはネタバレを含みます
言葉が通じない系の民族と言葉が通じない意味わからんラスボスが怖すぎて割と本気で絶望した…カオナシとかゴジラとか苦手なんだよな、あれ系の怖さだった
てゆうかお前CV悠木碧だったの……
みさえよかっ…
タイトルはひろしの名前が入ってますが、個人的にはみさえが主役なのかなと思ったり。演出としてはベタかもしれませんが、夫婦愛・家族愛が伝わってきて泣きそうになりました。
ヴィランはジブリに出てきそうな…
夫婦愛をテーマにした割と大人向けなものだった。なんかテンポがよくなかった。ギャグとシリアスの緩急が昔のクレしん映画ではよくできていたけど、これはどっちも中途半端な印象。ひろしが攫われたところをもっと…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
みさえのことは誰が守ってくれるの?ってしんちゃんの純粋な問いかけにうるっときた。
回想シーンでひろしとみさえのお互いの目線が、しんちゃんとひまわりが加わったことで変わっているのが凄い良かった。
…
©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2019