ディープ・ブルーの作品情報・感想・評価・動画配信

ディープ・ブルー1999年製作の映画)

Deep Blue Sea

上映日:1999年10月09日

製作国:

上映時間:104分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 映像がリアリティーあって、サメの迫力が凄い。
  • コックさんが最強で、可愛いキャラクター。
  • サメ映画のお手本のような作品で、パニック要素も強め。
  • 登場人物が次々とサメに食べられてしまい、誰が生き残るか分からない展開が面白い。
  • テンポが良く、伏線もわかりやすく、容赦なく死ぬシーンが笑える。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ディープ・ブルー』に投稿された感想・評価

複数いて頭がいいという高スペック、サメの策略によりどんどん浸水していく施設にサメが迫ってくる絶望感は底知れぬ物があった、おふざけが多く低予算が多いサメ映画において予算もしっかりしていて真面目な王道です

良作映画。

サメ映画の枠に組み込まれているが、ポセイドン・アドベンチャーにサメの要素を組み合わせた作品。
恐らくサメ映画枠としてはジョーズに次ぐ大傑作。
語りたいであろう思想を問題視するシーンは前…

>>続きを読む
「知能を求めるあまり、彼らは恐るべき知性を持った進化を遂げた」
このレビューはネタバレを含みます

1999年公開にして、海洋パニック映画としての映像クオリティに驚いた。勿論現在から見ればサメのCG感は感じざるを得ないが、それを差し置いても雪崩込む水流や水中の描写の迫力が凄まじい。
サメ映画として…

>>続きを読む
3.0
割と好き!
サミュエルジャクソンの死に方1番オモロい…。
サメの恐怖よりツッコミ所の多さである意味笑える。
かつ
2.5
あんまり刺さらんかったな。。

公開時に観てたら楽しめたんだろうけど、CG過ぎてショボく感じてしまった。。
おもしろすぎサメ映画。
ヘリ来てからの悲劇のピタゴラスイッチでめちゃくちゃ笑った。
オムレツに牛乳入れちゃダメっていう豆知識も得られる素晴らしい映画だった!
このレビューはネタバレを含みます

サミュエルLジャクソンが能弁垂れてる最中にサメに襲われるシーンが象徴的な今作、他にも意地悪で印象的な演出が多くて魅力的で、真っ黒の海中から、狭所の水中から襲い来るシチュエーション・ホラーとして素晴ら…

>>続きを読む

前回評価、2023/04/11 12:41。
前回の評価点数、1.2点。

前回の感想。
設定やストーリーはとても良かった。サメが生成する成分や効能は本当にあるのか分からないけど、しっかり理屈を作っ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

B級だなぁ
これですら面白い扱いとか怖すぎる、サメ映画界隈

責任者生き恥晒しまくってたわりに雑な最期めっちゃ笑えた、女だからとか思っててごめん。でも、絶対元のシナリオは結末違ったと思う。
あと唐突…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事