フットライト・パレードの作品情報・感想・評価・動画配信

『フットライト・パレード』に投稿された感想・評価

二時間とは思えないほど濃厚でお得感すごい。なんと映画+舞台まるまる三本分。サクセスストーリー部分の面白さは四十二番街より面白かったけど、舞台パートは前の方が遊び心あって好きかなあ。豪華さや美しさ、芸…

>>続きを読む
4.0
おもしろかった!ギャングじゃない歌って踊るジェームズ・キャグニーもチャーミングでよかったー。最後の3本の(特に水の妖精)レビュー、見惚れちゃった。
3.5

【バスビー・バークレーの『キャッツ』】
「死ぬまでに観たい映画1001本」バスビー・バークレー映画。トーキー映画到来で混沌とする中「猫」ミュージカルを作ろうとするストーリーにトム・フーパーの顔が浮か…

>>続きを読む
3.7

▪️JPTitle :「フットライト・パレード」
ORTitle:「Footlight Parade」
▪️First Release Year : 1933
▪️JP Release …

>>続きを読む

大学時代に映画論の授業で観た記憶で再鑑賞。

ラスト30分の演出は半端ない。
でも、その後に大学の教授が「上から観たら綺麗だけど、実際に舞台を見に来た人は何やってるか分からないよね」って言っていたの…

>>続きを読む
uso800
4.5
「上海リル」の始まり方震えたわ
あの手の動きはカッコ良すぎる
4.5

面白い!!!!!レヴューシーンがすごい。

キャグニーが演じる演出家がメインで話が進むから、他のバックステージものと比べ演者同士のいざこざが無く観やすい。

バークレーが監督したミュージカルシーンが…

>>続きを読む
メモ: バズビー・バークリー
Rin
-

女性の脚への執着が限界突破──監督ロイド・ベーコン×振付バズビー・バークレーの『四十二番街』コンビが創り上げた、トーキー映画の台頭で苦戦を強いられるブロードウェイミュージカルのワンスアゲイン映画。今…

>>続きを読む
3.8

サイレントからトーキーに変わる頃。
演出家は劇場のプロローグに着目する。
チェーン店の発想で格安提供したり、盗作防止のため関係者を缶詰にしたり、昔から人間の思考は不変なのが興味深い。
ジェームズ・キ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事