国家が破産する日の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『国家が破産する日』に投稿された感想・評価

saskia
4.5

1997年に韓国を襲った国家破産の危機(IMF経済危機)を、
韓国銀行の女性のチームリーダー、
金融アナリスト、町工場の経営者、
立場の異なる3人の視点から描いた社会派映画。

えっ!今日観た『グッ…

>>続きを読む

国は破産しない、という前提が国際経済の中では成立しないことが分かる。経済的な混乱で破滅する人、それをチャンスと捉えるハゲタカ。日本の現状も専門家の分析が必要です、SNSの無責任な発言を鵜呑みにしては…

>>続きを読む
3.5

私のレビューの面白くない様は,ちょうどこと映画のようだと,書きながら思った。

1997年の韓国。経済成長を遂げ、経済先進国の仲間入りを果たしたかに見えたが、実は国家破産の危機が静かに迫っていた。

>>続きを読む
mappy
3.7
韓国政府 vs 国際通貨基金(IMF)との息づまる交渉プロセスをスリリングに追う社会派エンターテイメントの大傑作!!

そこ兄弟なんかーい!日本も将来こうなりそう。
3.8
金持ちのための世界についていくには超正確に見てうまく立ち回んなきゃいけない

もう一度観たくなって再視聴
こういう国家の恥部も、過去は過去、実際に起きたことだものと割り切って作品にしちゃう韓国(エンターテイメント)の潔さとか懐の深さって本当に感動する
国家機関や多くの企業が制…

>>続きを読む
修二
3.6

韓国の経済危機については、以前何かでちょろっと知った程度だったから、とても勉強になった。
はっきりとした数字が出てくるので、金融に疎くてもイメージは湧きやすいかも。

それにしても劇中、「女は感情的…

>>続きを読む
xo__xo
-
これマジで好きだから!一位

あなたにおすすめの記事