機動戦士ガンダム 逆襲のシャアに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』に投稿された感想・評価

ani
5.0
とにかく作画が凄すぎる
絵が繋がって動きになる瞬間こそがアニメーションの最大の興奮だと分らせてくれる


作画 映像 音楽 思想それらすべてにアニメーションとしての挑戦があり、すべてがよかった。当時のクリエーターたちはこれを観て、越えられる壁と感じたのか絶望したのか、どんな反響だったのだろうか。

野…

>>続きを読む
映画館で見ることが出来て、本当に良かった。作画、演出どれも繊細で綺麗で、物語の一区切りとしてとても見応えのある作品だったと思う。
ぷよ
4.8

ギュネイ、器が小さ過ぎない?
小さ過ぎて逆に面白いけど
口を開けばシャアの悪口
シャアに軽くかわされて、冷や汗かいてるのはよかった
ニュータイプ開発センターみたいなところで上司の悪口言ってるんだから…

>>続きを読む
4.7

シンプルに感動した。

【良いところ】
①νガンダムとサザビーのデザインが神。
νガンダムが左右非対称の機体なのが個人的には刺さった。

②この映画ではアムロの勝ちなんだけど…
結局この後の年代では…

>>続きを読む
正直映画ではなく長編にしてTVドラマに仕立てて欲しかった、アムロとシャアの決戦を描くにはあまりに短すぎる、でもシナリオはちゃんとしていてバトルシーンも見応えがあってよかったです、ラストは必見
Deち
4.1

アムロとシャアの戦いの最終章。
かなり複雑だったZに比べて対立の構図が随分とシンプルで分かりやすくなっているのに物語の重みがしっかりとある素晴らしいストーリー。言うほど逆襲か?感と、Zと今作の間にシ…

>>続きを読む
アムロとシャア、それぞれの人や物の価値観の違いやシャアがなぜ、ララァをそばに置いた理由などを知ることができた。

とても面白い作品だった

このレビューはネタバレを含みます

 TV放送の初代からZZまでの3作を見た上での鑑賞です。目的・信念(政治的部分含む)と男の戦いとその近くにいる女性たちというのがフィーチャーされていて、ドラマ性が強まり、それぞれの考えのぶつかり、表…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

私のガンダムはここから始まりました。
アムロとシャアがライバルぐらいの知識でたまたま見始めたところまず作画の迫力に感動サザビーの出撃シーン
レズンのνガンダムが来てからの砲撃を避け撤退までのシーン、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品