Fukushima 50の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

自然災害の脅威(原発事故)と、緊急時の国(官邸)の対応・現場の対応について考えさせられる映画。
『シン・ゴジラ』で描いていたそれと似ていますが、ディザスタームービーとしてエンターテイメント映画にはせ…

>>続きを読む
Hiro
3.5
東日本大震災では地震や津波にばかり関心を向けていたから、命をかけて原発と向き合い日本を救ってくれた人たちがいることを知って感謝しかない。
as
3.7

本店の人はあんなにふんぞり返って命令するだけ?
首相は知識もないのに首突っ込んで騒ぎ立てて時間割いてたの?
本当だとしたらよくぞそこまで描いてくれたな、とありがたく思う。隠したいだろうに。
命をかけ…

>>続きを読む
渡辺謙カッコいい。
サラリーマンやってて命賭けること想定できない
涼太
3.7
専門的な用語が多く、難しかったが、日本人なら一度は見るべき映画だと思った。
火野さんがかっこいい
4.0

気になってた作品やっと見れた。

2011.3.11に起きた東日本大震災。
そして、福島第1原発の事故。
あの時何が起きていたのか。
福島第1原発で被害を抑えるために戦った男達の物語。

面白かった…

>>続きを読む
当時メルトダウンなど原発のことは
ニュースに取り上げられていたが
あまりよく分かっていなかったが
ここまで大変なことだったとは。
何があったかを知るきっかけにはなる
映画ではないだろうか。
なんて悍ましい事故だったか改めて感じた。
そんな中でも諦めずに作業に取り組んだ方々には感謝と尊敬を伝えたい。
息が詰まるが観ないといけない映画だなぁと

あなたにおすすめの記事