Fukushima 50の作品情報・感想・評価・動画配信

Fukushima 502019年製作の映画)

上映日:2020年03月06日

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 作業員たちの勇気と責任感が胸に迫る
  • 日本人にとって忘れてはならない出来事を描いた作品
  • 現場の緊迫感がリアルに表現されている
  • 観た人に鳥肌や涙を与える感動的な作品
  • 政治家の介入や東電の描き方には賛否両論あるが、被災者たちの決意と行動は胸を打つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

3.8

ストーリー :⑦
メッセージ性:⑨
演技、人物 :⑧
表現、世界観:⑦
のめり込み度:⑦
余韻    :⑧

決死隊という表現が全く大袈裟ではない状況。
“想定外”の中、冷静な判断と使命感をもって日…

>>続きを読む
4.7
今後どこで働くにしても絶対に責任感持ってがんばらなきゃ、、と思った
個人的にはthe daysの方が好き
こっちの方が端的にまとまってるからFukushima50を見てからthe daysの順番がおすすめ
Arai
3.9
開始10分で涙ぐんでしまった。本当に私はこの手の生死がかかった系の作品に弱い。
クリストファーノーランのオッペンハイマーも見て、原子力に対して興味が湧いてきた。
miyu
4.0

日本人は1回は見るべきだね

当時は小学生で、なんとなくの知識で、福島の原発がどうかなった程度でしか頭に入ってなかったから、これ見て少し理解深めれてよかった(この映画だけで全て知った気になるのは違う…

>>続きを読む
むう
3.6
現場の人たちに敬意
5.0

素晴らしい👏
あの日発電所で命を張って対応にあたった方々に敬意を表します!
予測が甘いと言ったらそうだけどあの規模は予知できないよなー。
危険な作業は年配の社員が行くようにしていたんですね。泣けまし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事