ホテル・ムンバイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ホテル・ムンバイ』に投稿された感想・評価

5.0

人々を救ったのは裸足の刑事ならぬ裸足の給仕

などと、シャレを言えないほどのヘビーな内容。全編容赦ない緊迫感につつまれ、実話ベースのためか娯楽作品なら生きのびるであろうと思われた主要キャラでさえあっ…

>>続きを読む

これが、実際に起きた事件をベースにした映画というのが、見ていてとても恐ろしかったです。最後に出た、指示を出していた人物がまだ捕まっていない、というテロップも怖い…。

実行役はハイティーンの少年に見…

>>続きを読む
4.0
テロリストにとっての正しいことのために、こんな無差別に人が死んでも良いのか…。
どうしてそこで騒ぐの!静かにしてとおもったり、ただ殺されるよりは可能性に賭けたくなったり…ハラハラする作品だった。
_7hyk
4.0

2008年にあったなんて知らなかった。
調べたけど日本人も何人か含まれてたんだ。
あんなに人が無差別に殺されたの見たら、残された人達は生きた心地しないよ。残虐すぎて見てて苦しかったし、自分が気をつけ…

>>続きを読む
kh
3.5
「お客様は神様」と言うホテルスタッフと、神を盲信するテロリストの対比。
後半、やや冗長だが、ずっと手に汗握って観れた。
3.5
宗教とは時に恐ろしい
テロリスト怖い
ハラハラドキドキさせられる展開もあって
見応えありました
kazu26
4.3
ハラハラドキドキで観ました。2008年にこんな大惨事がインドで起きてたのを知らなかった。なんて平和に生きてたのか、、、
abusan
3.8

【受け止められないテロ映画】

2008年にインドで実際に起きたテロ事件を基にした作品。
映画は本来エンターテインメントであるはずなのに、その内容は息を止めずには観られないほど胸が詰まる。

主義・…

>>続きを読む
テロが意外と遠い昔の話じゃなくてビックリ!
ホテルマンのホスピタリティ精神一流どころじゃない
絶対泊まりに行きたい
3.8

実話を基にしているとは知りながら視聴したけど、あまりにも無差別というか、理不尽なテロ行為で驚愕。

こんな現実とは思えない状況で自分自身も動揺しているはずなのにホテルの従業員としてお客様を守ろうとし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事