ホテル・ムンバイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ホテル・ムンバイ』に投稿された感想・評価

シガ
3.8

こういう実話を元にした映画で最後に実際の人物の写真や映像が出てくると
こんな凄い人達や素晴らしい人達が実在したんだなって良い気分になる
127時間 モリーズゲーム イントゥザワイルド アンドレ海から…

>>続きを読む

5つ星のホテルが無差別なテロによって変わり果ててしまうが、従業員の人が必死でお客さんを守ろうとしてるのが危機迫る演技がすごかった。
国によって切り離せない宗教と言うものが、尊い人間を善にも悪にも、天…

>>続きを読む
3.8

『モンキーマン』でデヴパテルにはまり、『ライオン』に続き、かなり前からチェック済みだった本作、やっと鑑賞するに至る。

インドのムンバイで実際に起きた同時多発テロの現場となった、実在の五つ星ホテル(…

>>続きを読む

実話ベースの再現映画
無差別テロであり、いつ死んでもおかしくない状況の緊迫感がある映画でした。
敵を倒すようなヒーローはいない。
けれど死ぬかもしれない状況の中で勇気をもって行動した従業員もいて、こ…

>>続きを読む
青
-

気になって。

2008年、インドのムンバイで起きたテロ事件を題材にしたドラマで、高級ホテルに監禁された宿泊客を救おうと奔走した従業員たちの姿、との事。

評価出来ない……。
ラスト、唖然とした………

>>続きを読む
4.5
ホラー映画より怖い。緊迫感がすごくて最初から最後まで緊張していた。映画館で観たかった。予告が感動を煽っている感じがしたけどそういうのじゃないと思った。
悲しい。
けど必ず観るべき映画。
憎しみの連鎖では何も解決しないと、心から感じる映画。
何度でもみたい。
GAE
4.2

テロリズム、大量虐殺をしっかりめに描いた作品は実は少ない。
この作品はしっかり惨殺シーンを描いている点が評価に値する。
事実ベースだとどこまで脚本かはわからないが、人質となった人間はあんなに冷静に動…

>>続きを読む
ge
4.5

ホテルの従業員達が一丸となって自分の命を犠牲にしてでも、お客様守るのすごい。
出演者ほとんどが主演の感じ。
テロの作品はとてもハッピーエンドとは言えない。
こんな事が実際に起きたなんて恐ろしくてしょ…

>>続きを読む
K
4.0

終始、手に汗握る展開。

日常の中で自分がどれほど無防備だったかを意識することは少ないが、この映画を通して、これまで無事に旅を終えられたことが単なる幸運だったのかもしれないと感じた。日常(旅)の安全…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事