Munchausen(原題)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Munchausen(原題)』に投稿された感想・評価

あや
3.5

溜まったレビュー連投するのでスルーして下さい

パールピアソンさんのレビューから…
アリアスター監督のサイレントショート

大切な息子の新しい旅立ち
未来への希望に溢れてる

取り残される母の悲しみ…

>>続きを読む

「鍋レモン」さんショートフィルムから。

以前から
代理ミュンヒハウゼン症候群とミュンヒハウゼン症候群は知っていました。

実際に事件になった例も数多くYouTubeで観てきたましたが…(少量の農薬…

>>続きを読む
薫
3.6

ヘレディタリー見て気になったアリアスター監督の短編。
息子を溺愛する母の狂気。
母なる証明を思い出した。

カメラワークが面白かった。
スープを口に運ぶところとか。
お母さん役の人上手い。
SAYO…

>>続きを読む

『ヘレディタリー』『ミッドサマー』
とトラウマ級ホラーを次々と作り出す鬼才アリ・アスター監督による17分のサイレント短編映画。

大学入学を機に実家から引っ越すことになった息子と寂しくなる母親。

>>続きを読む
まぁ
3.5

途中までは「母親の息子を想う」気持ちに…
「分かる、分かる…寂しいよね」」って
ウルウル…って…なっていたのだけれど…

「そこまでするか?」…になっちゃって…
救いのないラストに…呆然…

…子ど…

>>続きを読む
かほ
2.7
行きすぎた息子愛というか…自分勝手さ
なんか終始ディズニーの回想シーンみたいな感じだった
ar1s
-
feel bad・feel good・SAYONARA

アリアスター短編
YouTube

ぐおお、これぞアリアスターという感じの家族をテーマにした作品。

見たことあるようなストーリーではあるけれど、アリアスターカメラワークがこの頃から完成されてる、奇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事