C'est La Vie(原題)に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『C'est La Vie(原題)』に投稿された感想・評価

AKANE

AKANEの感想・評価

3.0

ホームレス男性がクソな世間とクソな政治への怒りをカメラに向けてブツけるメッセージ性の強い作品。C'est la vie(セ・ラヴィ、セラビ)はフランス人がよく口にする決まり文句。訳すると「これが人生…

>>続きを読む
さう

さうの感想・評価

3.5


ロサンゼルスの街で暮らすホームレスが
カメラに向かい社会的なラップを放つ。

過去の栄光を自慢しながらも
どうしようもできない今を生きる。

"Basically”と似たカット。
ずっと観る人に語…

>>続きを読む
成功した生活を送っていたが
ホームレスに転落し、政治に、世間に
怒り散らかす。

怒りをラップ調のビートに乗せたセリフが
なんともかっこいい。
K

Kの感想・評価

3.5

まともそうに見えないけど実際結構まともそうなことを言ってるまともじゃないホームレスのおじいちゃんがひたすら喋る短編。
実は最後に出てくる「純新無垢な子供」もホラー映画においては凄く需要な要素だったり…

>>続きを読む
adeam

adeamの感想・評価

1.5

路上生活者の独白形式をとったアリ・アスターの短編。
人混みの中やテントの中など街のあちこちで固定カメラに向かって不満のようなことを早口で喋り続ける内容です。
"Basically"と同じスタイルであ…

>>続きを読む
syuna

syunaの感想・評価

4.0

ホームレスが熱くカメラに語りかけてきてビートでラップぽくなるところとかかっこいい。喋ってる内容100パーセント理解できるわけじゃないけど刺さるとこはすごく刺さる。背景で起きてることとか、考察しがいも…

>>続きを読む
ホームレスの社会への不満がラップになって爆発するぅ!

なぜか聴き入ってしまう。
最初、は?ってなったけどラップ口調になりだしてビックリ❣️
自分の人生、社会への不満を永遠に語っているだけなのになんか引き込まれていった。
決して面白いとはいえないけどなかなかクセになる映画でした🤭
Aix

Aixの感想・評価

3.6

ヘレディタリーやミッドサマーなどで知られるアリアスターが監督した短編映画。ホームレスの怒りがラップに乗せて爆発する話。

熱狂的なベルイマン信者ならではの尖ったセリフが目白押しの作品でした。如何に攻…

>>続きを読む
悪態のなかにケン・ローチのような風合いがある 突然現れる娘

独白、毒吐く

あなたにおすすめの記事