オオカミの家に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オオカミの家』に投稿された感想・評価

1344
3.5

このレビューはネタバレを含みます

表現力がずば抜けているが、やはり長い物語となると軸がないと溶けてしまう……そして表現力のすごさにも慣れてしまう…設定も面白そうだったのに!やっぱキャラクターの哲学がないとなと思った作品

このレビューはネタバレを含みます

初めて映画館で観たストップモーション作品。終始、カタカタという歪な音が流れていて、囁くような少女の声がセリフで入る。予告では未知のホラー作品で、作風や独特なタッチに惹かれた。実際に見てみると、ホラー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

家の壁に何度も絵を描いては塗りつぶしていくストップモーションアニメで物語を表現していて、なかなか狂気じみている。表現方法は尖ってて好き。

アートに触れたい気分だったので本作を鑑賞。

体のパーツが重ね着みたいにパラパラ構成されまたバラバラに解体してゆく様子とか、壁の絵が次々塗り替えられて一連の動画として展開してゆく様子とか、あまり見た…

>>続きを読む
3.9

 多層的で神経に障る音が響く中で、閉鎖空間内部に立体として現れるものと平面の壁に描かれるものが平然と同居し、あるいは、変化がないはずの静物が少しずつ描き込まれていくことで、時空間が、次元が捻じ曲げら…

>>続きを読む

結局どういうことはわからなかったけど、すごく世界観に引き込まれた。
演出がすごく作り込まれてる。
2D演出の中に3Dの演出が混ざって、ストップモーションだけど、なんか不思議な感じ。
逆再生とかも使っ…

>>続きを読む
ォ
4.0
予習してみたけどなぜか集中力が続かなかった
ストップモーションの世界観はだいぶ好みだった

すごい映像、気持ち悪い、つかれる、常識が通用しない。
無茶苦茶しやがって。
ストーリーは深読みできるのだろうが、頭がおかしくなりそうなので考えるのはやめる、字幕も非表示にしたいくらい、確かにアリアス…

>>続きを読む

そうなってしまうのか~~やっぱり~~😅😅なんでよ~。
って、見終わった感想。
洗脳される的な暮らしを体験したことないから、どうしてなのよ~‼️ってなる。
一度目は、所々寝てしまったの、疲れた日だった…

>>続きを読む
3.8

映像表現は素晴らしかったけど、元々の物語の下敷きを理解していなかったため、あまり話がわからなかった。もう1回観たら違う感想かも。
翌日に2回目鑑賞した。内容を分かってから見ると、細かい場面の意図が伝…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事