オオカミの家に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オオカミの家』に投稿された感想・評価

3.3
Youtubeの期間限定公開で鑑賞。
間違いなく観たことのない映像表現。
話の内容の不気味さと恐ろしさにとてもマッチしている。
ひとり夜中の2時に真っ暗な部屋で観ているような感覚になる作品。
3.2

LIVE ZOUNDで観ました。

ヤバい、超絶変態な映画でした。
最近のストップモーションアニメは、変態続きですが、これは、また群を抜いてヤバい。

お化け的なホラーではなくて、サイコホラー。
そ…

>>続きを読む

YouTubeで無料配信期間に。
一度目、夜に見始めたらやたらと怖くてアーティスティックすぎて断念。でもやはり気になったので翌日見直しました。
美術館で流れてそうな。シュヴァンクマイエルとか苦手な人…

>>続きを読む
4.0
またまたサイケデリックなストップモーションアニメ。
映像美でグロ!最高です!

こんなに規模の大きなストップモーションは初めて見た。原寸大の部屋のセットで、画面に映るものすべてが描かれては消され、作られては壊され、長回しの画面が安定することは一切ない。ちょっと想像を絶する手間だ…

>>続きを読む
yu
3.6

このレビューはネタバレを含みます

2025年54本目

チリのコロニアディグニダをテーマとした作品で、コロニアディグニダについて予習してから鑑賞しました。

それでもよくわからないシーンが多数。
ストップモーションはなかなか見ないか…

>>続きを読む
山Q
4.0

このレビューはネタバレを含みます

期間限定でYouTubeでやってたのを視聴。劇場公開時から何度か見ようと思うも他作品とバッティングして見れなかったのを後悔するくらい面白い映像作品だった。スクリーンで見てたら点数もうちょい高くつけた…

>>続きを読む
リサ
3.8

予告篇に惹かれて、不穏さにびくびくしながら鑑賞。
これめちゃくちゃ時間かかったんだろうな...って、手間を考えたらそれだけでぐったりしてしまうくらいよかった。
元ネタ(コロニア・ディグニタ)を全く知…

>>続きを読む

・コロニアディグニダ
・最初から最後まで気分が悪くなるほどの不穏なワンカット風アニメーション
・物凄いアニメーションを観る純粋な喜びや楽しさが根底にあるドス黒いもので塗りつぶされる
・ドイツ語で優し…

>>続きを読む
3.5
ストーリーや細かいメタファーはわからない部分も多かったけど、表現技法がとにかくすごいのでそれだけでも見た価値あった

あなたにおすすめの記事