オオカミの家に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『オオカミの家』に投稿された感想・評価

1.0

難解
何らかの隠喩なのだろうが伝わらなければ意味を成さない、その時点で失敗している
ストップモーションもこれでいいのか?不気味にするためにあえてやってるのかセンスが無いのかわからない
三匹の子豚モ…

>>続きを読む
1.5

マリア(アマリア・カッサイ)という少女が集落から脱走する。逃げ込んだ家にいた二匹のブタにアナ(アマリア・カッサイ)とペドロ(アマリア・カッサイ)と名付け飼う。


よくわからない不気味な映像を脈絡な…

>>続きを読む
傲慢

素晴らしいアニメーションに期待値が上がったが、まあ古典的な物語にも程がある。
2.0
いやいや…これ解説観てからじゃないと何のこっちゃ?でしょ…

もしくは変わったアニメーションとして観るか?
misuya
2.0
「後味が悪い映画」で検索して出てきたので観てみたが…

ずーっと気持ち悪くて具合悪くなりそうだった。そんくらいスゴイ。
コロニア・ディグニダについて調べてから観ないとナンノコッチャ?となってしまう。
どうしても眠気を誘発されてまともに観れない、ちゃんと観たいと思うのだけど。。常に変化する画面と難解な内容を処理しようとして脳が疲れるような感覚
neko
1.5

このレビューはネタバレを含みます

ヤン・シュヴァンクマイエル調な作品
予備知識無しで且つ眠いタイミングでの視聴が災いし内容が本当に入って来ず
雰囲気は良かったので、解説を別途読んでみようとは思う
1.5
10分かせめて15分の短編であれば「こういうのもあるんだ~」くらいにはなるのに、74分は流石に死ぬ。
2.0
解説の方の言うところの" 痛い目 " に遭い途中離脱... んー全然ハマらなかった!

このレビューはネタバレを含みます

寝た。

オオカミから逃げてるけど、オオカミ=大人で、大人になりたくない、責任から逃れたいみたいな暗示?

結局逃げたコロニーで、責任から逃れないで大人しとして働くのが幸せだよね、っていう教訓のよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事