なにをみせられているのだろう
ノンストップの動くアニメーションがいろいろに形を変え不気味さを増していってる。
不潔さと荒れ果てた家
音声は抑揚なくひたすら語っているだけ。
ドミノ倒しを見ているよう…
チリに実在したカルト「コロニア・ディグニダ」のPR動画という設定のストップモーション映画
豚(多分、人)を逃がして罰を受けた主人公はコロニーから逃げて、ある家に逃げ込み、2匹の豚と暮らすことに!豚に…
このレビューはネタバレを含みます
前提知識なしだと退屈すぎる、いつ終わるんだろ~と思いながら観てしまった
ナチズムのカルト集団コロニアディグダのメタファーで、要は幼少期に受けた思想は支配の影響からは逃げられない話。解説まで観てやっと…
このレビューはネタバレを含みます
前衛的かつ悪夢的な手法で撮られたストップモーション・アニメ。
一般的にストップモーションで用いられるアーマチュア(金属製骨格の上にゴムを被せた可動式人形)ではなく、紙製の張り子に絵の具で色を塗った手…
映画館で見るべき作品。
破壊と再生が何のメタファーなのか?
解説動画を見ておいた方が良い作品。
コミュニティの歴史的背景、マリアが逃げた理由が推測できる。
逃げても、そこでしか生きてないから。また…
2025年91本目
チリの実在したコミューンを基にしたストップモーションアニメ。
アリ・アスター絶賛という触れ込みで視聴しました。
なんとも言えぬ不気味さ
絶え間なく変化する映像は夢に出てきそう…
このレビューはネタバレを含みます
訳が分からなくて、マリアは結局ペドロとアナにも身の危険を感じてしまうのか、と思ったのですが、、、
マリアは元々いたコロニーで性的虐待を受けていたという悲しい境遇があり、そこで自分に危害を加える者…
© Diluvio & Globo Rojo Films, 2018