2日ぶり2回目の鑑賞
チリ🇨🇱の犯罪カルト集団が題材という前提を押さえてた上での鑑賞で理解が進んだ
児童虐待コミューンから脱出→2匹の子豚🐷保護→虐待を繰り返し→コミューンに逆戻り
前提条件が分かる…
『コロニア・ディグニダ』の予習なしでは理解不能とのことで、調べてから鑑賞。
アリアスター監督が絶賛したストップモーション作品というだけあって、独特で悪夢のような世界観。
終始漂う不気味さと、これが…
よくわからなかったから、自分勝手な解釈になってしまう。でも、すごく濃い話な気がした。
豚を人間にしたりとかが啓蒙主義的なセンテンスに見えた。
マリアは、ペドロとアナに自分勝手に愛を与えて彼らを抑…
この映画を山の上の廃校をシアターにしたところで深夜12時からの上映で見た。
観客は社会不適合者みたいな人ばっかりで、映画もトチ狂った幻覚観てるような内容で異質だった。予習して行ったけど何回見ても意味…
© Diluvio & Globo Rojo Films, 2018