痴呆が始まりそうな祖父と就活を控える美大生の孫の一年。
四つの季節を描いてるのに短編とは思えないほど充足感があった。
家庭環境的にお金と両親の事が気になるがそこは省いていた。
主演の古川琴音の…
古川琴音、いい女優だけど何にでも出過ぎ。
でもこれはいい。
祖父は戦争経験があり、孫は受験戦争。
監督らの舞台挨拶では、短編を劇場でかけてもらうのは難しいとのこと。『わたしと、私と、ワタシと、』で…
とても良かった。
静かに病に侵食されるお爺ちゃん。
大学のぬるいあの感じ。
お爺ちゃんと二人暮らしの理由が語られないのもいい。
みんなのおじいちゃんもおばあちゃんも、お父さんもお母さんもああなる…
今を彷徨う祖父と孫。折々の四季と互いの我儘に重さと希望が入り交じる。
尖りながらも大人になろうとする姿、過去を語りながら還る姿の対比は似て非なる。故に残酷。無垢だからこそ、その怖さもまた惹きつ…
オムニバス『わたしと、私と、ワタシと、』として『ただの夏の⽇の話』『春』『冬⼦の夏』を鑑賞。
まずどれも群馬がロケ地になっているところが、地元なのでエモかった(笑)女優さんは皆魅力的で素晴らしく、…
©AOIPro.