クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅に投稿された感想・評価 - 80ページ目

『クローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅』に投稿された感想・評価

Tanuki

Tanukiの感想・評価

4.3

まっすぐに人々の幸せを願う映画。等身大で優しいアジャと一緒に各国を旅するうちに、他者への思いやりが育っていく。カナダ人である監督の目線から見たインドの文化は、インド映画のそれとは少し違って新鮮だった…

>>続きを読む
master

masterの感想・評価

3.7
ローマのアジャのキレキレダンスは最高♩楽に観れる楽しい映画でした。まあまあ良かったです^_^
ひらり

ひらりの感想・評価

3.8
タイトル通りでした。旅は人生を変える
インド→パリ→ロンドン→スペイン→ローマ→リビア。各国綺麗。お約束の踊りあり(キレキレのダンス✨) 移民難民も描かれてる。
想像力でものを見る。楽しめました!
YoshiK

YoshiKの感想・評価

3.7

もっとハチャメチャかと思ってたけど、ビッグフィッシュを思い出させるようなファンタジーな展開。歌って踊ってとインド映画っぽさ(?)が笑えるし、子役がニュー・シネマ・パラダイスのトトみたいで愛着がわいた…

>>続きを読む
nn

nnの感想・評価

3.5
最後の台詞…

このレビューはネタバレを含みます

予告編とタイトルに見事に釣られて鑑賞。
インド映画っぽさがマイルドかなと序盤は思ったものの中盤しっかりらしさは見せてくれたし、舞台も登場人物もさくさく変わって飽きのこない楽しいものでした。
移民難民…

>>続きを読む
ポール

ポールの感想・評価

4.0
ローマでのダンスシーン、めちゃ良かった!!
息吹

息吹の感想・評価

3.5

ちょっと小洒落たインド映画という感じかと思ったら、最後まで観てみると、インド風でミュージカル調のアメリカ映画だった。
インド、パリ、難民キャンプ、それぞれの雰囲気と、そして、ロンドンでの難民に対する…

>>続きを読む
こういう偶然が重なったら、楽しいでしょうね❤素敵な脚本でした❗
インド映画のお決まり、ダンスシーンもありましたよ❗

オッサンの与太噺が好きな人のための映画。
俺が知らないだけで、世界の人達って皆普段英語で話してんの?って位劇中の台詞がほとんど英語で若干違和感。
インドから始まる旅は確かに奇想天外なんだけど、現実と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事