2022年10月9日
映画 #新聞記者 (2019年)鑑賞
東京新聞記者 #望月衣塑子 の著書を原案にしたサスペンスドラマ
日本人の父と韓国人の母を持ちアメリカで育った女性記者と外務省から内閣府…
「きみ 子供が生まれたばかりだそうじゃないか」
【はじめに】
本作から安倍官邸批判を感じ取る人は多いのではないか。この映画は参院選の直前に公開しているということもあり、一種のプロパガンダ映画の要…
監督 :藤井道人
製作国 :日本
ジャンル:ドラマ、サスペンス
上映時間:113分
<あらすじ>
東都新聞の記者・吉岡(シム・ウンギョン)は、大学新設計画にまつわる極秘情報の匿名FAXを受け取…
正義とは何か、真実を伝えようとする新聞記者とそれを暴こうとする内閣情報調査室の話し。モリカケ問題と重なり、ヒントを得たのかなと思った。政府にせよ、企業にせよ、真実を隠し続け、得をする。といった悪循環…
>>続きを読む記念すべき旧作100本目でした。
めちゃくちゃ難しい内容でした。
シム・ウンギョンさんの演技がとても良かったです。
韓国の方が日本人役をするという作品は全く見た事なかったのでどうなるんだろうと少しワ…
日本で政治を題材にした作品で相当にハードな制作であった事は想像に難くない。
作中のカメラワークには、視点の緊迫感を保たせ、新聞社側と政府側の人間としての葛藤、それが交わる時のうねり、その人間性を追求…
【☆☆☆☆☆】これを見ない人生は考えられない映画。
【☆☆☆☆★】遠くまで足を運んだり、手間をかけても見るべき映画。
【☆☆☆★★】見るべき映画
【☆☆★★★】興味が向いたら見る映画。
【☆★★★★…
やっと見れました~。
後半になるにつれ、
どんどん引き込まれていく。
あまり無い日本の社会派映画。
緊張感に圧倒される。
・
熱さと決意と勇気。
そんな上司と部下の関係にぐっときた。
その時、あのよ…
©2019『新聞記者』フィルムパートナーズ