現実は失敗作だらけ
舞台は台北。ひとつの事務所内で愛情と仕事の駆け引きを織りなす男女を描く。
事務所内のバランスが崩れるきっかけはひとりの女性。
恋愛感情とはうまく付き合っていかないと仕事のデザ…
複雑に組まれたストーリーはガウディの未完傑作のよう。スタイリッシュなデザインの最前線にいながら原付に乗り、台湾唐揚げにがっつく姿はまさに台湾の若者たちそのもの。多様でかっこいい台湾を体感させる映画!…
>>続きを読むふりきってアバンギャルドを狙いながら、デザインをアイコンに、つくりも、盛り込むネタも、めちゃくちゃもりだくさんにこれでもかの台湾なりのハイプをつめこんでみたら、クソさむい、きもちがわるいだけのひどい…
>>続きを読むデザイン事務所に所属する7人の男女がホテルのリノベーション案件に奮闘しながら愛の駆け引きにも精を出す忙しい作品。内容的にも演出的にも的を絞りきれていない感じが否めなかった。「世界デザイン首都」に選ば…
>>続きを読む大都会台北を舞台にした若者たちの群像劇はエドワード・ヤンをはじめこれまでもたくさんあり、この作品も作り手が意識していることはなんとなく感じられる。90〜10年代くらいの日本のちょっとトリッキー&オシ…
>>続きを読む