スウィング・キッズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スウィング・キッズ』に投稿された感想・評価

「戦争はクソ」みたいに片付けることも出来るけど、とてもポジティブに見れば戦争があったから生まれた交流があるとも言える。ダンスしている間だけは正直でいられるというか、高揚×解放を感じられてとても良かっ…

>>続きを読む
ふむ
4.0

アマプラで無料配信が終わるのと、評判が良いので視聴。
これはズゴい傑作!
収容所×タップダンス×エンタメ×笑い×シリアス。弾けるパワー。
劇団新感染が好きな人ならば、ハマると思う。





【蛇足…

>>続きを読む
タップダンスのことも、戦場もよく分からないまま見たけど、ダンスで会話ってこういうことか!言葉より意思疎通できてる

戦争はまじでなんもいいことないな
失うことばかり
3.8

ジャクソンの前口上からのスウィング・キッズみんなの個性を取り入れたダンスは圧巻だった
ギスとパンネのダンスやラストのギスとジャクソンのダンスはずっと見ていたかったし、スウィング・キッズがいろんな公演…

>>続きを読む
kumo
3.5

この時代を描いた韓国映画ってみたことなかったから新鮮だった。
躊躇なく殺し殺され、根拠のない理由で人を見下し虐げる。それが日常の世界は月並みな言葉だけど悲しい時代だと思った。
同じ民族同士で戦わされ…

>>続きを読む
MEO
4.2
マジでキレそう。最後の展開とシリアスな場面はマジでクソカスボケだけどそれ以外はマジでめっちゃ良い。
ものすごく腹立たしい。
撮り直してほしいわ。
後半30分は良かった。
面白くない訳では無いけれど、わたしにはあんまり合わなかったな。
どこが、なぜを、うまく言語化できないけれど。

朝鮮戦争下の巨済捕虜収容所で、イメージアップのため捕虜のダンスチームが結成されることに。

タップダンスシーンがとても印象的でかっこいい。人を殺し国を分ける思想なんかくそくらえ「ノーイデオロギー」と…

>>続きを読む

美しい。そして切ない。人が人を56す事で国を分つなんて本当にくだらないな、と思った。言語や教育、文化が違えどそこにちゃんと「絆」は生まれる。あるのはいつも「偏見」。穿った目線。境界線のない「普通」。…

>>続きを読む
JuRi
4.0
キャスト陣のダンスも演技も両方良かった。エンドロールも色々とエモいのでお見逃しなく。タップダンス、私が舞台子役してた時に大人や高校生がやってて憧れた記憶がある。

あなたにおすすめの記事