2019年のキネマ旬報ベストテンで第1位ということで鑑賞。
芸術を堪能するために2019キネマ旬報の1位とはいかがなものかという気持ちで観たのだ。
なので、決してエロ目的で鑑賞などしていないし、…
自然の前に人間は無力だし、老いや病にも勝てない。無常の理の中で、将来の計画や予想に、どれほどの意味があるだろう。
人間にとって、肉体の感覚だけがその瞬間唯一リアルなことである。他のことは概念であり、…
なんだこれヤってばっかじゃねえか!
えもたすのダサ坊主ピアス、刺さりそうで刺さらないなんだろうキャラクター?
スマートな役のが似合うのかな、えもたす
セリフがくさいし途中で耐えられませんでした
モザ…
東日本大震災というある種の臨死体験を経て、よく食べよく寝て、従姉妹同士で性愛を爆発させる5日間。
海辺のシーンが凄く良かった。
https://www.newsweekjapan.jp/mori…
アマプラが「何度も見られている映画」ってオススメしてきてくれて、4年も住んだ秋田の話っぽかったから観たのに、なんてこったいガッカリだ😭
秋田の街が汚されてる感じがして個人的には残念な気持ちになった…
みんなの感想酷くて笑う。わたしは、ただいろんなしがらみある中生きてく中で、それが何年後後悔とか懸念とかになるかもしれないけど今はただって、一周回って手に取れるこれが大切って思う性を刹那的で羨ましくも…
>>続きを読むほぼほぼセックスしてるだけだった
震災の話とか富士山の噴火とか出てくるけど結局なにを伝えたかったのかよくわからなかった
直子が結婚やめた理由も納得できないし、そんな簡単に中出し許すなよ
てかいっその…
©2019「火口のふたり」製作委員会