ラン・ローラ・ランの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ラン・ローラ・ラン』に投稿された感想・評価

ntm723
4.0

ひさしぶりに観たくなって地上アナログ時代に録画したDVDを引っ張り出してきた。

やっぱ奇抜で面白い。
トム・ティクヴァ好きやわー。
T・Sエリオット達の格言から始まるオープニング。
今となってはタ…

>>続きを読む
10年くらい前にレンタルで観た。ずっと突っ走っていて面白い作品だった気がする。
彼氏とのシリアスな会話が好きだったし記憶に残っている。再鑑賞したいしDVDもまた再販してもらいたい作品。
-
2018/04

モンタージュの勉強で勧められて。
アニメーションと実写の融合。
ドイツ映画は初めてだったけど
面白かった。

シャイザ!シャイザ!!

好きすぎて何回観たかわからない。ストーリーが分岐した以降のカット割りとか、音楽とか、アニメのまぜこみとか、今ではもう目新しくない演出がてんこもりで、当時は全部がすっごく斬新…

>>続きを読む
tantan
4.0

名疾走シーンが色々な映画にありますが、なんで全力疾走を見るとスカッとするんでしょうね。(テレ朝でかわいいお姉さんが坂をダッシュする五分番組があったのを思い出した)

あそこでちょっとでも違ってたら……

>>続きを読む
赤髪ローラが街を走る。
BGMよい。思いがけぬ展開。
ai
-
逃走中の音
はむ
3.1
映像として大変面白かった
聞き馴染みのある音楽と最近触れたドイツ語で面白い体験だった
fzk
-
大学のドイツ語の授業で急に見せられた記憶。スタイリッシュでかっこいいなと衝撃を受けた。改めて観るとそうでもないのは歳をとったからかな。
Fran
-
最高すぎた。
やり方が好きすぎて笑ってしまう現象が何回か起きた。笑
もはやExperimental filmという名を代表して背負える。私やっぱ好きだなーこのジャンルと実感しながら観てました。

あなたにおすすめの記事