ラン・ローラ・ランに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 6ページ目

「ラン・ローラ・ラン」に投稿された感想・評価

るる

るるの感想・評価

3.7

ドイツ語の授業でまさか映画見る日が来るとは

逃走中じゃん…!からのタイムリープで私が1番びっくりしたんだわ
走ってるシーンずっと見てられるし、周りもちょこちょこ変わってんのが面白いな
10万マルク…

>>続きを読む
Saku

Sakuの感想・評価

3.7

偶然バタフライエフェクトを前日に観てて、あれ!?既視感が、、、ってなったw

ほんの少し行動が違うだけで後の結末が大きく変わる

それをローラがランしてテンポよくて見飽きない
常に全力疾走
途中挟む…

>>続きを読む

おしゃれ感がたまらない。
ローラが走り続ける。
斬新な映画だった。
恋人の命を助けるためにひたすら走り続ける。
音楽と相まって疾走感が快感💨💨💨
アニメーションが最初に挟まれてコミック的な面もある。…

>>続きを読む
ほーく

ほーくの感想・評価

3.6
【全力疾走】
今やったら確実に救急車案件。

ミニマルテクノの大勝利。
サントラも超お気に入り。

この時期、ドイツ映画ばっかり観てたなぁ。

このレビューはネタバレを含みます

スタイリッシュ、色味がとても綺麗、実験的でセンスに溢れている。
タイトルがキャッチーで何度も口にしたくなる。音楽もカッコいいな。
すごく好き!
未来は不確定なんだ、小さな選択がどんな結果に繋がるのか…

>>続きを読む

当時はアニメーション挟んだり、音楽が劇中鳴り止まないテクノBGMとスタイリッシュで新しい映画でしたね、改めて観るとお前そんな焦るんならバイクのとき焦れ!とか電車に大金忘れるなとかヒロインやマニにイラ…

>>続きを読む
Fede

Fedeの感想・評価

3.9

期せずに見たら面白かった。
タイムリープものには目がないので大好物だった◎

音楽の使い方とかカット割りが斬新で、そこが評価されてるそうだけど、ストーリーも普通に好き。バタフライ効果が一つのテーマと…

>>続きを読む

課長(以下課):ほらー!ヒロシ!走れ走れー!

ヒロシ(以下ヒ):課長ー!待ってくださいよー。そもそも「1500m走」しながら映画レビューするなんて特に何の意味もないことしなくてもいいじゃないですか…

>>続きを読む
小雨

小雨の感想・評価

3.4

高校生のころ、映画好きの英語教師が授業中におもしろかったと言っていたのをなぜだかずっと覚えていた。
何となく忘れないことってある。
言葉でも。景色でも。

つくりのおもしろい映画ではある。
物語性を…

>>続きを読む
みずき

みずきの感想・評価

3.7
映像の授業で見た作品

普段自分じゃ絶対選ばないようなtheおしゃれ映画
面白かったけどこれはなにを見せられてるの?って描写もちょこちょこ


「私のものにしかならない人を待って歳をとるの?」

あなたにおすすめの記事