ラン・ローラ・ランのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ラン・ローラ・ラン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

トレインスポッティングライクなテクノポップに内容の大半がラン

主演の女優がレオンのマチルダばりに可愛ければ結構名作になってたかも

ただビビッドカラーの赤髪をキープするのに7週間髪の毛を洗わなかっ…

>>続きを読む

すごく面白かった。音楽もいい。

オープニングもエンドロールもセンスがいい。

赤毛、アニメーションもあって、よくわからない謎な雰囲気漂ってるんだけど、どこか現実味があった。

ループもの?だと思う…

>>続きを読む
赤い髪の女の子は良い。
自分も颯爽と人生を走り抜けたいです笑
色んなエフェクトもあってエンターテイメント性の高い楽しい映画でした!
ビックリするほど中身のない映画なんだけれども、面白い。
ベッドで愛を語るシーンはフランス映画だなあという感じ。
全ては死んでからの夢という解釈も出来そう。
爽快感で、あっという間。

Berlinの街を駆け抜ける赤い髪のローラ。

走る意味って、、、
とか考えちゃうとダメなんだけど、そう言えばBerlinって地区によってかも知れないけれど、Uバーンとか使わなくても自転車で軽く回れ…

>>続きを読む

アニメーションと実写の使い分けがとてもクール。
最近だと当たり前な表現ですが、当時はまだそこまで一般的ではなかったと思います。
最後のまた振り出し感は、テレビゲームを見ているような感覚を個人的には持…

>>続きを読む

恋人からのヘルプの電話。
20分以内に10万マルクを作るため、ローラは走る。

テクノサウンドをバックにひたすら疾走するローラの姿を描いているわけだけれど、そのスピード感は見事。
特に冒頭はグイグイ…

>>続きを読む

ローラがランしまくる話。というか、裏の仕事で大金無くし殺される事間違いなしなアホな男の為に赤い髪のローラちゃんが金を用意して20分で届ける話。失敗すればリセットしてもう1回…という都合のよい創りにな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事