新喜劇王に投稿された感想・評価 - 28ページ目

『新喜劇王』に投稿された感想・評価

OASYS1985

OASYS1985の感想・評価

2.9
久しぶりの新作を鑑賞。笑えるチャウ・シンチーを期待したんだけど、彼のテーマ主義が笑いの中に溶け込みエンターテイメントとならず、重い話しと笑いが同居しない残念な作品だったなぁ。
dozen

dozenの感想・評価

3.8

すごくオーソドックスなコメディだけど、基本がしっかりしていて楽しい
見せるところは長く、退屈なシーンがないよう、短くしめるところはしめていて展開のテンポが気持ちいい

ラストの唐突さは否めないけれど…

>>続きを読む
nait

naitの感想・評価

3.6

かチャウ・シンチーの新作。

万年エキストラのお姉さんが、一発逆転ホームランを打てるかっちゅー、とってもわかりやすいお話。

さすがシンチー監督、細かい笑いも含め
短くまとめるのはさすが。
ただ、現…

>>続きを読む
moobyoo

moobyooの感想・評価

4.1

その容姿や生き様について世間から疎外されている主人公を気の毒なほどトコトン追い詰めて、最後に大逆転がお約束なチャウ・シンチー節が炸裂する最たる作品です。

今回の主人公は映画女優を夢見るも万年エキス…

>>続きを読む
Nori

Noriの感想・評価

3.0

チャンスが訪れたそのトキ。
あきらめなかった人だけがそのチャンスを捉えに行くことができるし、努力を続けてきた人はそのチャンスをモノにする可能性が高まる、というのは確かだろう。

そうは言っても…等、…

>>続きを読む

期待してたほどの大爆笑がなかったのだけど、笑いと感動があって、終盤のハッピーエンドモードは凄く良いし、彼氏のシーンどこも伏線と回収見事なんだけど、どこか物足りない。
最後のハッピーエンドとの落差をし…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

3.0
やっぱりコメディは映画館で見るにかぎる!ちょっと盛り上がりに欠けるところはありましたが、チャウシンチーらしい映画で笑えました。

大まかな展開は旧作と同じながら、主役を男性から女性に変えてのリブートに、細かいギャグのアップデートがあり。
巨匠扱いされても、相変わらずくだらない映画を撮るチャウ・シンチー監督。

主演のエ・ジンウ…

>>続きを読む
鴨橋立

鴨橋立の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

久々の映画館での映画鑑賞、そしてチャウ・シンチーの新作!

…なんだけども

び、微妙。。

観れてないんだけどリメイク元の喜劇王を見れば印象が変わるのかな?


綺麗な女の人を小汚なく仕上げるシン…

>>続きを読む
sidekick

sidekickの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

●料金1100円
●あらすじ
映画女優になる夢を抱くモン(エ・ジンウェン)。しかし、万年エキストラのまま、回ってくる仕事は顔すら映らない端役や死体の役ばかり。ある日、役作りのプチ整形顔がスタッフの目…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事