アスの作品情報・感想・評価・動画配信

アス2019年製作の映画)

Us

上映日:2019年09月06日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 音楽の気持ち悪さが最高に不安煽っててよかった
  • 全ての役者が演技力エグいほど凄い!
  • 挿入されるあらゆる描写が伏線として機能しており、複数回観れる映画だった
  • 社会風刺でメッセージ性が強い作品
  • ジョーダンピール監督の作品はこれからも見たいね音とか音楽とかも絶妙に全部こわい!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アス』に投稿された感想・評価

4.3

20200726-018
1986年夏、カリフォルニア州サンタクルーズ
2010年代、
美術:ルース・デ・ヨンク
「ハンドクロス・アメリカ」1986年チャリティーキャンペーン:約650万人がアメリカ…

>>続きを読む

#98 US=私たち=The.U.S.=アメリカ人

幼少期に家族と旅行先のサンクルズの遊園地で父親がモグラたたきに夢中になっている間『魔法使いマーリンの自分探しの旅』というビックリハウス系のアトラ…

>>続きを読む

誰の中にも存在するであろう表と裏。けれども、どちらが表で裏なのか判断することは困難だ。表には出していない秘めたる自分がふと顔を覗かせた時、それを自覚してしまった時というのは文字通りもう1人の自分と出…

>>続きを読む
4.0

「ゲットアウト」の作りが秀逸やったから
本作も絶対観に行く❗と待ちかねてました。
前作も予備情報無しが吉やったから
本作も特報見ただけで
公式サイトも開かず劇場へ🎦
…みなさ〜ん、公式サイトぐらいチ…

>>続きを読む
ホラーと見せ掛けて、ミステリーと見せかけて、ディストピア
3.8
このレビューはネタバレを含みます

初めのうさぎが最初から最後まであんまりよく分からなかったけど、ドッペルゲンガーたちの世界のことを比喩表現として表していたのかな?
主人公一家が強くてドッペルゲンガーを倒していくシーンは爽快感があった…

>>続きを読む
hoge3
3.4
ハラハラは凄い

ゲットアウトの後に見てみたけど、ホラーの中でもジミーな感じ

ドッペルゲンガー多発地帯ってタイトルでも良いかも。
R
3.4
2025年・450本目
(記録)
最後のどんでん返しとか好きだった
不気味な雰囲気から始まって、途中普通にゲラゲラ笑ってしまった
お前は白人か!
3.7
不気味だったなぁ

あなたにおすすめの記事