家族ゲームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『家族ゲーム』に投稿された感想・評価

めっちゃくちゃおもしろかったwww
最高wwwドストライクです!!!!

全員どこかズレてるアホな一家のバカ次男の為に、三流大学に七年在籍している吉本が勉強を教えに来るという話

もう何度も声出して…

>>続きを読む
imisty
3.4

家族の皆がキャラがたっていたのと、何より松田優作の魅力で最後まで一気見することができた。が、結局大したことが起こるわけでなく、淡々と終わってしまってちょっとガッカリ。
終盤の食事シーンが見せ場のよう…

>>続きを読む

40年以上前の映画とは言え、先生が暴力的すぎる笑

謎のシーンや謎のカットが多い。
…なんの意味があったのか…

カルト系作品なのかな?

意味深な雰囲気醸してるので視聴者によって読み取り方変わる映…

>>続きを読む

BGM一切なしで構成されるから、生活音と台詞が強調される作品。

物語の起伏が殆ど無いのにずっと不気味な雰囲気が漂っている。家族団欒のはずの食卓は何故か横並びで目が合わない。ダイニングテーブルを正面…

>>続きを読む
奇妙な時間でした。
BGMが一切無い。
だからなのか生活音が強調されてる。
特にメッセージ性がある作品とは思わないが、有名な作品なのはこの空気感なのかな、、
松田優作は唯一無二の5.0。
n
3.4
撮り方は面白いけど気持ち悪かった
食事のシーン良すぎ
agata
3.9
森田芳光ってやっぱり頭おかしいや!!
先生がテスト用紙校庭に投げて返すの最高〜
稲
3.3
絵は面白かったが ずっと何か起こりそうで何も起こらなかったかも、お祝いの席は印象的だったが
私は毒親ものが流行している時代のドーパミン漬けのガキなのかもしれない
独自の世界観は嫌いじゃない

あなたにおすすめの記事