小さな手/リトル・ハンズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『小さな手/リトル・ハンズ』に投稿された感想・評価

労働者が要求を通す為に雇用主の子供を誘拐するという人間ドラマの短編モノ。

誘拐される子供の目線に近い映像で繰り広げられる。
まだ1歳くらいの子なので言葉はまともに話せず、純真無垢な行動のみ。
どう…

>>続きを読む
neneco
3.0

記録。

嘘をつくことが出来ない作品だと思った。
子供(と言うより乳幼児)だからこそ演技をしていない、自然体そのまま。
だからこそ見入ったし、ハラハラもした。

車の窓が割られた音にビックリしたとい…

>>続きを読む

たとえどんな理由があるとしても、止むに止まれずだとしても、子供を連れ去ってはいけない。まして無造作に抱きかかえて走ったりしたら、、、脳に障害が起こらないかヒヤヒヤした(^_^;)

もちろん、カメラ…

>>続きを読む
勤務中に失ったであろうおじさんの中指
それを見て「こわれた」という幼児


機動隊の警棒バンバン
K
2.5
閉鎖の危機を迎えた化学工場とそれに関わる大人たちを、小さな子供の目線で描いた短編映画。

子供の無垢さが救ってくれる、大人の汚れた心もある。子供の愛らしさに救われる、大人の憎しみもある。
15分程度の短編。

子供がかなり激しく揺さぶられる等、虐待紙一重の体当たり演技。本気で怯えて泣き叫んでいるようにも見える…。

やりたいこと分からなくもないけど題材はイマイチ

どこまでカメラでチャレンジできるかの実験につきあわされた感

赤ん坊のあれ、メイクだとは思うけど、つながり悪すぎてMAX興醒め

結果的に天才子役に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

myFFF2019公開作品にて。

閉鎖が目前の化学工場でデモで激しく抗議する従業員達。その中の一人がディレクターの1歳半の息子を誘拐するという暴挙に出る。

逃走する森の中、ブレブレのカメラワーク…

>>続きを読む
糸侖
2.8
雰囲気は、良かった。
森?は澄んでるし、子どもは可愛いし。無垢で純粋で。

どこで何を間違えたんだろう、そんな気持ちにさせられる。

ただ、映像の揺れが激しくて酔う。
レオ君本当に大丈夫か?ってなるし。
2.5
ん、普通の内容だった・・・

この幼児役の子にとっちゃトラウマになりそうな。

あなたにおすすめの記事