無垢なる証人のネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『無垢なる証人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ところどころ分かってないところがある。
でもとにかくジウがかわいい。主人公がなんかずっとキザ(笑)
シネの裏切りは見てて辛かったけど、私も飲まされた?っていうのは、どういうことだったんだろう?シネも…

>>続きを読む
心根の優しい弁護士が魂を取り戻す。発達障害の娘が証人となることで心が洗われ、大学時代のバツイチ同級生友関係が修復されていく。歳を重ねる事で汚れてしまう人間性を無垢な少女の心が救う。感動作品
ジウ、賢いな。そしてヤンさんとの関係が本当に微笑ましい。やっぱり歩み寄りだよね。

とにかく家政婦のおばさんが怖い。背中がそわっとした。

総じて言えるのは見応えのある映画でした。
最後の誕生会の「僕が行きます」のセリフがとてもよい。父の言葉で決意するシーンなど、随所で泣かせにかかってきてズルい。。。

自分の荒んだ心が洗われる、正統派感動映画の最高峰って感じでした!

今作の法廷の上でのテーマは
自閉症の少女の証言の有効性、と
生活を支える仕事と本来の信念とで揺れる弁護士

が法廷での証言をしてもらうため
交流を深めながら心を許しあっていく

と、いうところで
後…

>>続きを読む

めちゃくちゃ良かった…。
法廷を通して事件の真相を追っていくサスペンスかと思いきや、めちゃくちゃ良いヒューマンドラマだった。
現実とか妥協とかそんなのとは無縁で真っ直ぐなジウの言葉が刺さりまくる…。…

>>続きを読む

周りの人達が、主人公を輝かせるために
都合良く配置されたキャラクターに見えた。
自閉症の少女に、
無垢・純真さを求めていてきつい。

主人公は、
裁判が終わったら
自分の自己実現が完了したら、
少女…

>>続きを読む

自閉症の証人にあんだけ寄り添って、
いざ「証人は自閉症なので、証明能力はありません。」て、酷すぎないか? 本人もご両親も傷ついたと思うけど。
自閉症を全否定してる感じがとても不快でした。

エンディ…

>>続きを読む

どこか諦めかけている目をしてバスに乗っているスノ。

要介護の父親と2人で暮らしている。
独り身を心配している。

スノは大手弁護士事務所に移籍して1年ちょっとの元人権擁護弁護士。
所長にも期待され…

>>続きを読む

とんとんとんとんとーん
とストーリーが進んでゆきます
見やすいと思うおすすめです

自閉症の役がわざとらしくなくて、とても良かった


知ってる人出てるなって思ったら、オンマが空から降る一億の星のお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事