無垢なる証人のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『無垢なる証人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

キム・ヒャンギの演技がすごかった。
そしてお父さんいい味出してる。このお父さんに育てられた息子は途中ちょっとまちがえちゃったけど、やっぱりいいやつだったね。
息子驚かしたくてトイレ我慢してる父さん、
最初から良かった

最後、弁護士の仕事より良い人になる事を選ぶ!
みえてる世界が違う事がちょっとは理解できた気がする

ひと言一言を、大切にしたい映画でした。脚本は「ウヨンウ弁護士は天才肌」と同じ脚本家ムンジウォンさんとのこと、納得です。ヤンスノのお誕生日の、お父さんからの手紙。ジウのバースデイのスノの表情。ヤンスノ…

>>続きを読む
弁護士としての義務は守りつつ、証人を尊重してほしかった〜。そこ完全に放棄しちゃうんだ…
まじDQN父母で弟かわいそうすぎる。
こんな親子がいっぱいいるんだろうな
ジウ役の子、上手い。

検事に尋問の仕方を教えて、弁護人を辞めることはできるだろう。しかし、弁護士の資格を失うことまではできない。

この手のリアリティが無さすぎる感動ものはあまり好きじゃないので。
TVドラマの延長の気持ちで見ました。
父親との関係も中途半端な描かれ方だし、恋愛部分の必要性も感じないし。
だからか、なかなか長いよ…

>>続きを読む

スノだけが気づいた家政婦さんの不気味な笑顔と、その前に出てたイラストの笑顔が完全一致してたのゾクッとした。
犯人に自分の家を知られている状況で証人になるって恐ろしすぎ。しかも高校までバレてるし、なん…

>>続きを読む
想像以上に面白かった!
残り30分どんでん返しだった。
たしかに、ジウが見てた可愛いアニメのセリフにしては物騒すぎるなって見終わってから思った笑

どこか「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」を彷彿とさせるな〜と思って観ていたら、同じ脚本と知り納得!
まるでウ・ヨンウがこの出来事をきっかけに弁護士になったのではないか…と想像させられるような内容で良かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事