based on the autobiographical novel
《La Promesse de l’aube》(1960)
by Romain Gary(1914-80)
music by …
このレビューはネタバレを含みます
お母さんに花束を渡すロマンがすごく印象的だった。
ロマンとニナはお互いが全てだったように見えた。自分の理想を一方的に押し付ける母親は好きではないけど、ロマンがそれに応えようと健気に頑張るから、嫌いに…
ゴンクール賞を受賞したロマン・ガリの『夜明けの約束』を映画化した作品。
ガリと母親との異様なほど濃密な紐帯を描き尽くしており、僕のようなマザコン男にはたまらない作品だ。
母とは、なんと大きくて、頼り…
心が大きく揺さぶられる感動作だった。
なんと言ってもシャルロット・ゲンズブールの引くほどに神がかった演技、そこにピエール・ニネの演技とルックスが加わり、圧倒されるし心を根こそぎ持ってかれる。
フ…
やっぱりね、ピエール・ニネが出てる映画はどれを見てもね、素晴らしいに尽きる。この人の演技力は今までのフランス俳優とはレベルが違う気がする。
とんでもない虚言癖があるうえ、妄想癖があってまるで詐欺師…
一人息子に対して過剰な期待と愛情を注ぐ母親と、その愛情に応えようとする息子を描いた、エリック・バルビエ監督のドラマ映画。フランスの小説家ロマン・ガリーの同名自伝小説が原作なので、ロマン・ガリーの伝記…
>>続きを読むピエールニネ目当てで見に行ったけど内容も濃く、泣ける。あんなに母親のために一生懸命になれる姿は感動。自著伝だもんな〜すごいよな〜。戦争に行きつつ小説を書き続けて、お母さんも息子に言うだけじゃなくてち…
>>続きを読む