母との約束、250通の手紙に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『母との約束、250通の手紙』に投稿された感想・評価

強烈な母親だった。実話だと淡々とした作品も少なくない、それに対し波乱万丈で見応えもあった。
3.8
シャルロット出演映画巡り。伝記映画。
息子のためにと神懸かり的な指導をする母役シャルロット。従い実践する一人息子。
戦前戦中の時代背景でスケールもあって見応えはあった。
hachi
3.2
小さい頃からあれはダメこれはダメこうしなさいって生きてきて成功した人の話かと思ったら最後自殺してるじゃん。そゆことだわ。
3.2
愛情の度を超えた母がすごすぎるし、
それに応える息子もある意味すごい。

自分だったら絶対無理だって思う。

ほんとすごいわ。
こうなる、こうなりなさい!って
言い切れる母がすごい、、、
amu
3.6
フランス人作家ロマン・ガレのお話。
狂気じみてるほどの母親を演じるシャルロットの演技がすごい。取り憑かれてる感じ。
息子の最後は切ない。
3.8
釜山映画祭で見た。シャーロットゲンズブールがピエール二ネのお母さん役してたのがびっくりだった。息子を溺愛するシングルマザー役で、なかなか見応えがあった。
3.1

ちょっとヘビーで「作品性のある」映画でしたが、大して面白くなかったです。
シャルロット・ゲンズブールはこういう、狂気というか憑りつかれた女がハマりますね。かつてはかわいこちゃんだったのに脱皮しました…

>>続きを読む
Y氏
4.0

突如沸き起こったピエールニネ祭り3作目

ユダヤ人親子として迫害を受け亡命をするまでの幼少期のシーンが重苦しく、雪が降り積もる街の映像も親子の厳しい現実と周りの人間たちの冷たさを象徴してるようで息が…

>>続きを読む
JG
3.6

実話。
小説家、映画監督、ロマンガリの生涯。
壮絶な母と息子の物語だった。
母親(シャルロットゲンズブール)が息子(ピエールニネ)を自分の理想通りに育て上げる事が生き甲斐の母親。完全に一線を超えてる…

>>続きを読む
veSper
3.1

観終わってからここにくるまで時間かかった。なんて記録しよう。。
この作品、こちらの神経が削られるジャンル。

母親は必死だったのだろうね。
それはわかるけど、押し付けて押し付けて思い込ませる教育に、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事