教育お伽漫画 兎と亀の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『教育お伽漫画 兎と亀』に投稿された感想・評価

Aix
3.4

今から100年前に作られた日本産の短編アニメ。競争をする兎と亀の話。

教育お伽漫画とかいうタイトルの響きの良さ。そして兎の若干気持ち悪い表情、からの二足歩行で機敏な動きが出来るくせに移動速度が遅い…

>>続きを読む
すえ
-

記録

内容もだし、表現技法も面白い。死ぬほど兎のことを煽るカメがおもろすぎ、普通に嫌なやつで笑う。

おそらく、『なまくら刀』や『浦島太郎(仮)』より動きに滑らかさを感じないのは、画面全体における…

>>続きを読む

前から思ってたんだけど、何でウサギってゴール付近で寝るのかね・・・。
ゴールしてから寝ればいいのに・・・。
それに本作を含め、大体の「ウサギと亀」のウサギって昼間から夕方辺りまでガッツリ寝てるけどさ…

>>続きを読む
カラスといい、絶妙に笑えるのが良い
丘
-
2022.6.25観賞。

昭和館映像音響室にて。

〝日本アートアニメの創始者の1人、北山清太郎が製作した、完全な形で現存する最も古いアニメ。
童謡ウサギとカメの映像化。
背景の自然描写に独特のタッチがある。〟
とのこと。

>>続きを読む
鳥獣戯画風で人間味あふれる兎と亀の動作。ぷかぷか浮かぶ居眠りのグーやアホーのダイレクトアタックなど文字遊びが愉快。逆転でおおはしゃぎなカメのドヤ顔ダンスかわいい

あなたにおすすめの記事