めちゃくちゃ良い、富野と違って親切だし、見やすすぎるし、絵綺麗すぎる。
市街地戦の作画が本当にカッコイイ!!!!
ガンダムじゃないみたい、オシャレで、爽やかで、色気がある、ハサウェイずっと女に狂わさ…
旧ガンダムに比べて身体的表現が下手。視線と表情とモノばかり描いちゃう。
思考するより先に身体が動く。こうした「しまった!」感が薄い。どことなく予定調和を感じてしまう。
身体的表現がヘタクソなのは…
良い点
・全編通じて作画がよい
・会話が自己主張やドッヂボールを主とする、いわゆる富野節の雰囲気を感じられる
悪い点
・主人公を含めてキャラクターに魅力を感じられない。言い回しに含みを持たせているが…
(のちほど…長く書くと思うけど…)
やっと見れたので……
とりあえず……
あんた!!💢 お父さんお母さん妹のことを考えろ💢 親不孝者〜〜〜!!!💢
あとクェス・パラヤ トラウマシーンはさすがに巻き…
ずっと面白そうな雰囲気はある。
が、前提の情報がわからないので全容がよく分からない。なんか分からんけどハサウェイはレジスタンス的な立ち位置なのかなぁ…くらいで終わっていく。
ガンダムとペーネロペーの…
「逆襲のシャア」から12年後という設定。33年の時を経て、まさかの続編。3部作とのこと。
予備知識なしで見たので、最初「マフティー・ナビーユ・エリン」が何か、さっぱり分からんかった。
ハサウェイが…
©創通・サンライズ