劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring songのネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song』に投稿されたネタバレ・内容・結末

大満足です。
2025年23本目、旧作18本目
 ストーリーもよかった。どんな桜でも守ると決めた士郎や協力する凛やライダーたち。それでも遠ざかっていく桜。士郎のセリフはかっこいいのが多い…揺らぐ感情…

>>続きを読む
完全初見考察!
間桐臓硯=マキリ・ゾォルケン?
最後の士郎は人形に命を与えた形だろうか?

三部作最終章。映像のクオリティは素晴らしかったけど(主にハデハデ魔法バトル)、前作までの期待に反して物語には乗り切れなかった。
「お仕置だ!」のセリフがオタク♂の発想すぎてムリ…ってなった。衛宮含め…

>>続きを読む

前作に引き続き素晴らしいアニメーションでした。特に戦闘シーンが凄すぎて鳥肌が止まりませんでした。躍動感に溢れていてキャラがとても生き生きしていました。
推しのライダーが最高にカッコよくて惚れ直しまし…

>>続きを読む

見所はいっぱいあるが、3世紀にわたる聖杯戦争の真相と第4次以来の因縁を過程を間桐桜とかいう魔性の女をキーに描く過程は見事だった。

以下箇条書き
・やっぱり桜ルートであると同時にイリヤルートでもある…

>>続きを読む

Fate桜ルートの3部作の最後の作品。ufotableさんが手がける作品はキャラクターに命を吹き込み、作画が凄いという概念を超えてきます。2作目である「劇場版 Fate/stay night [He…

>>続きを読む

戦闘シーンの作画が凄かった。凄すぎて目が追いつかないほど(笑)
他のルートではイマイチ見どころの少なかったライダーの戦闘力が凄まじい。宙に舞い踊るライダーが本当に美しい。

このルートの士郎はひたす…

>>続きを読む

三部作のラスト

さすがの映像美
そして声優陣の演技も凄かった

映像として個人的に感動したのは士郎&ライダーvsセイバーオルタ戦
2分間目が離せないスピーディーでかつ重さと激しさがある戦い

演技…

>>続きを読む

相変わらずの作画の良さ
胸が熱くなる展開
Fate/stay nightシリーズ最終章を飾るのに
文句なしの作品でした。
相変わらず戦闘シーンの作画が凄すぎる‼︎
他のルートでは戦闘描写の少ないキャ…

>>続きを読む

とてもとても面白かったです。
本当にエンターテインメントでした。
戦闘の迫力すごいです。特にライダーとセイバーの戦闘は本当鳥肌が立ちました。

あとfateSNの魅力でもあると思うのですが、
ルート…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品