ある船頭の話の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ある船頭の話』に投稿された感想・評価

衣茉
3.0
ある船頭の話

虹郎くんがカッコ良すぎた

たんたんと進んでいくので
めっちゃ長く感じました
抑揚のない脚本だな、と
緩急の急はあるけど緩がないかんじ

画はすごく綺麗

オダギリジョーの作品!
好きな俳優分かりやすいなあ

冒頭の色味からもう不穏
みんな雑味と淋しさ纏ってる

橋が架かったら自分の仕事が無くなる状況だったら、橋が無くなればいいって思うの至極自然なこと…

>>続きを読む

良かった。
サムネがホラー過ぎる…
名優は、その人物が実在するかのように、何十年もその人生を送ってきたかのように演じるのがすごいと常々思う。柄本明のシワとか日焼け具合とか、接客用の穏やかな笑顔とか、…

>>続きを読む
daigon
4.1

オダギリジョー監督の作品巡り。

映像がきれいで、スクリーンで観たいと思った。ストーリーはとてもマジメなお話で、これはこれで良かった。

柄本明さん、うんまいね。

新しいものを取り入れると古い物は…

>>続きを読む

見れたけど、おもしろいかというとちょっとわからない。ライアン・ゴズリングは俳優としては好きやけど映画は意味不明なのと一緒で、オダギリジョーの世界はめっちゃ芸術的なのかも。

でも、将来の夢ができまし…

>>続きを読む
T
3.8

オダギリジョーの映画に対する熱いインタビューを目にして、以前から気になっていたこの作品をふと鑑賞。船頭をめぐる物語はシンプルなんだけど、船でのキャストの入れ替わり立ち替わりがとにかく豪華。柄本明の主…

>>続きを読む
Kao
3.7
オダギリジョーさんが監督と知らずに視聴

美しい静かな自然の流れを映し出す
見るアロマ

こんなオシャレなシーン撮る人誰だろうと思って調べたらオダギリジョーさんだった
ずーっと早送りで見ても
画面が変わらなかった。

そんな映画でした。

オダギリジョー/監督・脚本
ワダエミ/衣装デザイン
出演/柄本明、村上虹郎、永瀬正敏、浅野忠信、橋爪功…
と来れば期待してしまう。
137分の長尺だが、ゆったりと時間が流れ、不要なカットはなかったと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事