ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヘルプ 〜心がつなぐストーリー〜』に投稿された感想・評価

TONG
4.0

基本的に良い映画だった。けど、良い映画すぎてちょっと違和感があったし、観終わったあと「これ実話?」という疑問もあって調べたら創作だった。
これ系の創作って作る側が黒人当事者もしくは、当事者によっぽど…

>>続きを読む
yumin
3.8
焦がしたことのないフライドチキンを焦がす。
それほど重要なこと。

エンタメかと思いきやシリアスな場面もあり、最後まで飽きることなく楽しめる。
のん
3.7
こんなに明らかな差別があったことも知らなかった。
声を上げたメイド達は本当に凄い。

面白かった。
3.8

このレビューはネタバレを含みます

こんな事が昔は普通にあったのかしら…😰
素敵な登場人物たち‼️✨💕
結構多かったけど、ごちゃごちゃにならずに観れた👀♥️
ファッションスタイルが好きな感じ‼️👗
お話としては大分辛かった…😭
普通に…

>>続きを読む
shuto
3.8
危険を冒してまで声を上げる人たちはほんまにカッコいい。
悪い人たちばっかじゃなくて良かった。
kurumi
3.7

自由って当たり前じゃないよなーと思わせられるし、「カラー」という言葉で差別され続けるのを当たり前だと思って受け入れ続けてる現実があったんだなー

同じとこでトイレすると病気が移るとか本当に飛んだ思い…

>>続きを読む

作品の完成度
アメリカ南部ミシシッピ州ジャクソンを舞台に、1960年代の人種隔離政策が色濃く残る時代における黒人メイドたちと白人女性の関係を描いた群像劇
原作小説のベストセラーとしての評価と、映画化…

>>続きを読む
s
3.5

舞台は1963年のアメリカ公民権運動期におけるアメリカ合衆国ミシシッピ州ジャクソン2人の黒人メイドと1人の白人女性の差別に対する葛藤を描く物語
ストーリーとしてはスカッとしてとても良かったのだけれど…

>>続きを読む
4.0
当たり前にユージニアの言動は素敵なんだけど、何も気にしてないみたいなシーリアが素敵だった。
お母さんより一緒にいるメイドさんのことなんて大好きなはずなのに、大人になると変わっちゃうのかな
黒人と同じトイレ使いたくないのに、黒人が作ったもの食べたり黒人に掃除してもらうのはOKってダブスタにもほどがあるだろと思うけど事実なのが怖いもんだわね

あなたにおすすめの記事