追風の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『追風』に投稿された感想・評価

3.3
空間だけでなく音響も立体的。“動画” は滑らかな部分とカタついている部分で随分と落差あり。カンフーモノになる予定だったのかな?

ヤンの遺作にして未完成作品。

アニメで、しかも宋時代の中国、かつアクション映画。
手塚治虫を敬愛していたことは有名だが、ヤンが晩年でも野心的にもの作りをしていたのが伺える。

共同プロデューサーは…

>>続きを読む
長回しをアニメ映像で観てるのが不思議な感じ
こういう撮り方してる作品って他にもあるんかな?完成系みたかったな
長回し凄い。エドワード・ヤンもアニメだけどアクション映画作りたかったんだ…。
takeit
-
背景が一枚絵みたいになってて、全然カット割らないのが新鮮

背景と人物の分離というセル画スタイルを活用したのか?
3.0
忍びを追う屋根のところ好き。でもエドワード・ヤン印ってだけかー。
mom
3.0
アニメーションだけどワンショットのように視点が途切れることなく続いていく。
これは凄い技術なのかしら。

未完の作品のようで途中で終わってしまったのが残念。

9分全3cutか。
どんだけ馬鹿でかい背景描いたんだ笑

角曲がる時意外と綺麗に曲がれてたり、1回屋根上にカメラ逃して少年少女の位置をリセットしたりしててほえ〜ってなった。

フレームの中に収まりの…

>>続きを読む
sss
-
アニメーションで長回し。
こんなものを観てしまうとやはり実写がアニメーションに先立つのだなと感じる。
完全版を観てみたかった…。
-




【エドワード・ヤン】
英国映画協会「The 100 Greatest Films of All Time」「史上最高の映画100」(2022)
78位。牯嶺街少年殺人事件(1991, エドワー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事