劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ I 行け!コア・ファイターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ I 行け!コア・ファイター』に投稿された感想・評価

アニメ版からセリフの整理がなされていてとても頭に入ってくるようになってました、しかし特にアニメと印象は変わってないので(変わっても困るが)楽しみきってしまってからはあまり見なくなってしまって自分にシ…

>>続きを読む

『テレビ版の総集編じゃん!』と言ってしまえばそれまでなのだが
『視聴者が飲み込みやすい』ように再編成されている愛のある映画版


地球が宇宙の資源に依存していた時代。
主人公は宇宙との橋渡し施設を守…

>>続きを読む

20250517

ジークアクスにハマって、
一年戦争以外の作品にも興味を持ち…

そして、本作を鑑賞。
やっぱり富野作品。
めちゃ面白いじゃん。

ただ、人の名前と専門用語が多過ぎて、
意味をわか…

>>続きを読む

テレビ版を見たのがだいぶ前なのでディテールが良くなってるのかそうでないのか分からないが、良くも悪くも再編集版でしかない。90分に再編集するのであれば、もう少し各々のキャラに感情のリレーがあっても良い…

>>続きを読む

エエーー!? もう少し分かるように作りなさいよ!
これじゃ理解できないでしょうが、子供たちが!

5作総評。
他のアニメでは絶対見れないものしか映ってないけど、訳が分からないw
物語としては破綻して…

>>続きを読む
2.0

他のガンダム作品と比べると序盤の面白く無さは上位。
ガンダムは全部見た訳ではないですが...

専門用語多いな... クンタラ?クラウン?フォトンバッテリー?
序盤にキャピタルタワーについて説明して…

>>続きを読む

わ、分かりやすくなってる!

劇場編集版一作目。TVシリーズで分かりにくかった富野節会話を、キャラの思考描写の新規カットが入ったりして、考えてる事が分かりやすくなってます。
一作目は激動のストーリー…

>>続きを読む

UNEXTで配信されており、以前から気になっていたので視聴しました〜!!めちゃくちゃ面白かったです!!

キャピタルガードの候補生ベルリが、宇宙海賊に遭遇し、そこで出会った不思議な少女とモビルスーツ…

>>続きを読む

劇場版から初見視聴。
TVよりわかりやすいという事なので少し期待してました。
ただ冒頭15分くらいずっと意味不明。
今世紀最大の駄作、究極の苦痛、怒りが湧きました。

そのあと何故か急に面白くなって…

>>続きを読む
初ガンダム。これからで良かったのかは不明。
固有名詞と設定のロジックは全く分からないが、アクションの快楽はすごく良い。

あなたにおすすめの記事