劇場版から初見視聴。
TVよりわかりやすいという事なので少し期待してました。
ただ冒頭15分くらいずっと意味不明。
今世紀最大の駄作、究極の苦痛、怒りが湧きました。
そのあと何故か急に面白くなって…
TV版を途中で挫折した人間。富野が珍しく自分の作品をべた褒めしており、「自分の遺言だ」とまで言う作品。それなら見るしか無いでしょ、ということで、見てみた。
確かにTV版より分かりやすくなっている。…
「よくわからなかった」という評価は少し気の毒であり、どちらかというと細かい部分は説明不足で掴みにくいけど、活劇としての大きなうねりを楽しんでもらうのが主題の気がする。
そのうえで、いつの日か視聴者…
全員が人の話聞かずに自分の気持ち良い言葉を発しているように思ってしまった。。
これぞカオス。
観る気になった一番の動機は、
僕の好きなアニメーターの吉田健一さん(エウレカセブンのキャラデザなど…
テレビ作品をまとめて長編映画化するヤマト商法が今でも行われていることでも、今のクオリティのキャラが富野台詞をしゃべっていることでも感慨深いものがありました。正直、1クール作品に慣れてしまった体には展…
>>続きを読むガンダムなのに深夜に放送されていた思い出。MSのデザインも良くキャラも好感度高い。でも劇場版作るほどか?と言われれば他の人気シリーズのほうが先でしょと思う。ガンダムっていうだけで観たけど意外に面白い…
>>続きを読むあの、ほんと、ごめんなさい意味わからないです。意味わからなさすぎて何点つけたらいいかもわかりませんpart1
中学時代、交響詩篇エウレカセブンを愛した私は、
高校生になって同じキャラクターデザイン…
©創通・サンライズ