魔女がいっぱいに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 33ページ目

「魔女がいっぱい」に投稿された感想・評価

公開初日終了時点で、ここのレビューの誰一人としてラストシーンの意味を理解できていない。

最後のショットのオクタヴィア・スペンサーの表情を見逃さずにいた者だけが、自分が流した涙の理由を知るだろう。
aim

aimの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

テンポも良いし、子供が観るには描写が怖すぎやから大人がみても楽しめる映画🙆‍♀️🙆‍♀️
金晩のレイトショーに1人で楽しませてもろた
これ主役はグランマや🧙‍♀️最強
魔女しっかり気持ち悪い笑
しか…

>>続きを読む

事故で両親を失った少年と、アン・ハサウェイが怪演する、子どもを動物に変えちゃう魔女団のボスとの戦いを描く。
ロアルド・ダールの児童文学をロバート・ゼメキスが映画化した作品なんだけど、かなりのダークモ…

>>続きを読む
y子

y子の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

普段の映画なら、子供の言ってることに大人は理解を示してくれなくて子供だけで立ち向かうけれど…
今回はオクタビアスペンサーが完全に理解して一緒に立ち向かってくれて、それがとても良かった!

「ネズミも…

>>続きを読む
aki

akiの感想・評価

4.5

ロアルド・ダール原作ならではだなぁ!と思った。
アン・ハサウェイが楽しそうに演じてるのを見られるだけでも良い映画w
オチのブラックさ加減もロアルド・ダールらしいかもww
ネズミダメな人は観ちゃダメな…

>>続きを読む

「明るい雰囲気」&「楽しい雰囲気」が漂っているけど、いざ蓋を空けると魔女達の狂気がいっぱい!
主人公はある日魔女と遭遇しグランマと逃げるが、逃げた先で魔女がいっぱい!!
なんやかんやあって主人公はネ…

>>続きを読む

ぶぅらああっつ!!!
上映初日に鑑賞〜アンハサウェイがステージで子どもの匂い嗅ぎまくるシーンが完全イッちゃってる人なのよね🌿
原作も読んだし、ロアルドダール大好きなので楽しみにしてたけど思ったよりス…

>>続きを読む
ほりん

ほりんの感想・評価

4.2
子供が見たらトラウマってのも納得
ストーリーはシンプルでとても良かった
アンハサウェイもとても似合ってた
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0

その身体的特徴ではなく、寧ろアン・ハサウェイの表情や台詞回しの怪演技と、動きを加えたVFXの威力で、大魔女が不気味で気色悪くて、もう堪らないくらいに可笑しい…思わず笑ってしまった。肝っ玉おばあちゃ…

>>続きを読む
Kie

Kieの感想・評価

4.1
uniの試写会にて鑑賞。
こんなアンハサウェイ見た事ない‼︎のオンパレードで、バキバキと伸びて追いかけてくる手や不気味な足はトラウマになりそうでした
魔女の恐ろしさとは裏腹に愛に溢れたストーリー。

あなたにおすすめの記事