燃えよ剣の作品情報・感想・評価・動画配信

燃えよ剣2021年製作の映画)

上映日:2021年10月15日

製作国:

上映時間:148分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 殺陣の迫力が圧巻で、岡田准一のアクションが素晴らしかった。
  • 新撰組の歴史に興味を持たせる作品で、沖田総司役の山田涼介がハマり役だった。
  • キャスト全員が個性的で、特にウーマン村本さんの演技が強烈だった。
  • 幕末の激動を2時間半で詰め込んでいるため、話のテンポは早足だが、俳優陣全員の演技に凄みがあった。
  • 映像や音楽の使い方がスタイリッシュで、リアルなロケーションも印象的だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『燃えよ剣』に投稿された感想・評価

前回、ファブル2のレビューを書きましてから、岡田くんについていろいろ情報を集めまして、岡田くんが、NHKの「明鏡止水~KAMIWAZA~」っていう様々な武道や柔術なんかの達人を紹介する番組のMCをや…

>>続きを読む

原作に忠実だった。

あの土方さんの無骨な色気がよく出ていたなぁと、柴咲コウとの絡みにドキドキしました。

暗殺をリアルに描くとああなるのか。
殺伐。という言葉がぴったりすぎる。
新撰組は人斬り集団…

>>続きを読む
村本の演技かなりよかった
やっぱり司馬遼太郎が書く人々かっこいい(原作厨)
ゆち
3.1

新選組って名前しか知らない程度の知識だったけど、1人1人の性格がわかりやすく描かれていて見やすかった。
でもちょっと時間が経つのが早い部分があったり追いつけない部分は解説動画とか見なきゃな〜歴史の勉…

>>続きを読む
遥香
3.8
話のテンポが早くて
知識ない身からするとだいぶ置いていかれた、、

でも歴史すきな人からするとおぉ、おぉ、
これをこう描くのね、って感じなんだろうなと。

観賞後新撰組と銀魂をめっちゃググりました!
土方歳三の生き様
た
4.0
原田監督らしいテンポのいい時代劇

歴史的価値のある実際の建物を使用したロケは風格が違いますね
太秦が絡んでないのでいつもの時代劇と異なる社寺仏閣での撮影
枳殻邸で撮影してる映画、初めて観ました。

岡田准一って本当に覇王色持ってるなーと感じた映画、キングダムの大沢たかお見た時と同じ感情になった

けど新撰組と幕末の流れを知ってないと楽しめない映画かもなーと見てて思った
伊東とか結構細かい名前出…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事