窮鼠はチーズの夢を見るのネタバレレビュー・内容・結末 - 16ページ目

『窮鼠はチーズの夢を見る』に投稿されたネタバレ・内容・結末

一緒になればいいじゃないか!

と、思いつつ主人公が結構なクソでもっといい奴と幸せになってくれ成田凌と思わずにはいられない

てか成田凌可愛すぎた

成田くんと大倉くんの演技すごい。入り込んでしまった。特に成田くんに感情移入して何度か切なくて泣いてしまった。
いやー大倉くんとゆーか大伴のような男いる。そしてなぜかそんなダメ男に限って女(男もか)が…

>>続きを読む

大伴と今ヶ瀬、夏生の三人が会うシーンがお気に入り。
大伴がカールスバーグを選んだの良かったし、今ヶ瀬と夏生のやりとりが面白い。「ハーメルンの笛吹きにホイホイついて行く鼠みたいなもの」とか、「容赦なく…

>>続きを読む

ナラタージュを観てこの作品のレビューを書いていなかったことを思い出した。劇場で観ました。
女も男も取っ替え引っ替えの大伴氏の行動の意味が全体的に分からず、なんだこいつとしか思えなかった。今ヶ瀬氏の方…

>>続きを読む

2人ともすごいなぁ。


印象的なシーンありすぎて
一言とかじゃ言い表せない。


恋愛でジタバタもがくことより
大切なことが人生にはいくらでもあんだろ

のところも

あなたは愛してくれる人に弱い…

>>続きを読む
すてきー!!普通に映画館で観たかったけど、ネトフリ来るまで待ちました!

成田凌が終始めちゃくちゃ良かった。
思ってた以上に生々しくて驚いた。
自分が苦しむのが分かってるのに、すがってでも傍にいようとするのが切ない。
好きになられた側の中途半端な態度が逆に相手を傷つけるし…

>>続きを読む

大伴の身勝手さを2時間の間にこれでもかと言うほど何度も何度も見せられて憂鬱になったし疲れてしまった。この映画では大伴が複数の男女からちやほやされているが容姿だけ良くてほとんど自分の意思がない大伴に惹…

>>続きを読む

大伴先輩、今ヶ瀬、今ヶ瀬の元恋人、夏生の4人がテーブルを囲んで盃を交わすシーン、水面下では修羅場なのに其々が楽しそうなフリをしながら視線で本音を訴えている感じが怖かった。
後日今ヶ瀬が夏生と決着をつ…

>>続きを読む

成田凌演じる今ヶ瀬が可愛すぎる。
大伴先輩に何度も失望して、でも好きだから執着してしまう自分にもきっと嫌気がさして。

レストランに1人残された成田凌が先輩の飲みかけビールを飲むシーンがすごく好き。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事