アメリカンマッチョ映画。
かつて栄華を極めたフォードの良かったころを描いているわけで、アメリカ人が完全なるターゲット(グラントリノが描いているように、戦後、良かった時代の象徴のような企業なのだろう)…
途中、大失敗した後の会議室での会話、上層部に話しに行ってこい(ウォーに勝ってこい)って送り出すシーンがすごい良かった。
こういうレース系あんまり見んけど、面白かった。
ジョンバーンサルは脇役やったけ…
まず最初に思ったのは、「あ、実話ベースだな」っていう空気。だからか登場人物たちが映画用にピカピカに磨かれてなくて、むしろちょっとボコボコ。扱いにくいけど能力抜群、ってキャラは映画ならだいたい「孤高の…
>>続きを読む車にそこまで興味ないけど良かった
メカクニック兼ドライバーというとんでもない男ケン・マイルズと相棒シェルビー
熱い男達と大人の世界のせめぎ合いがもどかしい
速い車を作りたい男たちと商業の世界はこ…
1960年代のフォード対フェラーリの覇権争いの実話ベースのカー映画🎬
派手な演出は少なくリアルな運転席からの目線を見せてくれるのでカーブや車同士の攻防は思わず手に力が入ってしまう。
クリスチャン…
©2019 Twentieth Century Fox Film Corporation