デュプラス兄弟。インディな土壌で、メタのように「映画」を小馬鹿にしているフリをして、実はシッカリとした手法でドラマを立ち上げ、綺麗に落としている。普通に上手い。キャメラはエセドキュメンタリー風、おそ…
>>続きを読む4人の男女が自主制作映画を撮ろうと山小屋に宿泊するが、撮影は上手く進まずギスギスしだす始末。更には、1人が「紙袋を被った変な男を見た」という発言から場は恐怖に包まれる…。
ジャケの珍妙さから以前よ…
このレビューはネタバレを含みます
自主映画を制作する為に山小屋へと集まった4人の売れない俳優たちを襲う恐怖を描いたマンブルコア・スリラー。
スターを夢見る女優の卵、ミシェルを演じるのは後に映画監督/脚本家として大成するグレタ・ガー…
シンプルにストーリーとしては面白い。
オチとクレジットを見て、チャドが主演だったのね、とふに落ちた。
身も蓋もない感想だけど、スリリングなシチュエーションなので、イケメンキャラが欲しいと思ってし…
グレダ・ガーウィッグ特集のラストです。
本当は、祝日の月曜日に一気観予定だったんですが、1時間半ほど時間が空くので、待ちきれず帰宅、リベンジで本日鑑賞。
インディーズぽくてよかった。
映画の中で映画…
グレタ・ガーウィグ特集。Strangerは経営が変わってもいいところを射抜いてくる。引っ越してしまったので通う頻度は落ちたけど、これからも注目していきたい。
序盤は何かが起こりそうな緊張感もあっ…
このレビューはネタバレを含みます
初デュプラス兄弟。
ドグマ95なのかカサヴェテス風なのか知らないけど手持ちカメラのインディペンデントなタッチはいい味出してる。キャビンもののジャンル性というか低予算なテーマとの親和性があった。手振れ…