DUNE/デューン 砂の惑星の作品情報・感想・評価・動画配信

DUNE/デューン 砂の惑星2020年製作の映画)

Dune

上映日:2021年10月15日

製作国:

上映時間:155分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ティモシー・シャラメの美形ぶりが印象的で、イケメンすぎる
  • 世界観が古典的で神秘的な雰囲気がある
  • 映像美や音楽により、圧倒的な映画体験ができる
  • 続編が待ち遠しく、物語の展開が気になる
  • 古き良きスペースオペラの世界を現代的な映像技術で再現しており、デザインにもこだわりがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『DUNE/デューン 砂の惑星』に投稿された感想・評価

フランク・ハーバートのSF小説の古典は、嘗てはアレハンドロ・ホドロフスキー監督が映画化しようとして想定された巨額の製作費を捻出出来ず、撮影開始に至ることなく絵コンテの段階で制作中止となったり、監督・…

>>続きを読む

予備知識なしで行ったが内容は分かったし面白かった。様々な作品に影響を与えたと言われているようだが、風の谷のナウシカは本当にDUNEの影響力が大きいようだ。
とにかく続きが観たい!今回はまだ序章でこれ…

>>続きを読む
4.0

filmerks試写会にて。

ヴィルヌーブ監督天晴。重厚なSF映画
に仕上がってました。この監督は映像
が綺麗すぎる😇ハンス・ジマーの楽曲
で武装したこの監督の映像はちょっと
強すぎる。言うことな…

>>続きを読む
La
3.8

10/5 フィルマークス試写会にて

ティモシーとゼンデイヤが出るということで気になっていて応募したらまさかの試写会に当選!
一足先にDUNEを体験させていただきました!
映像と音楽、作品中に出てく…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

映画『DUNE/デューン 砂の惑星』をFilmarksさんの試写会で観させて頂きました。

Filmarksさん、ありがとうございます。

こちらの作品は原作も未読、フィンチャー版も未鑑賞でした。

>>続きを読む
あ
5.0

宇宙大戦的なSFやけど宇宙船とかガジェットがツルツルぴかぴか流線型じゃなくて質感がリアルで、ほんとにそういう文明の進化を辿ってそうな妙なリアリティがあって、でも「そうきたか!」ってびっくり感心する仕…

>>続きを読む
pnz
4.8

“This is only the beginning”

Filmarks試写にて。運営さんありがとうございます!

圧倒的なまでの映画体験…!!!
約2.5hなのに倍の5hは観ていたかのような濃…

>>続きを読む

【filmarks試写会にて】
素人目にも無駄な画が一瞬もなかったと思える
ティモシーの儚く優美なイメージもぴったり

陰影のバランス、機械や街の美しさ、役者陣の表情の機微、揺すられるような音、、、…

>>続きを読む
4.9

コロナ禍による一年近い延期を経て、ようやくヴィルヌーヴ版『DUNE/デューン 砂の惑星』を試写で鑑賞。

気軽に家で映画を観れてしまう今だからこそ、映画館の大画面で異世界に溺れるような映像体験として…

>>続きを読む
ユ
4.8

結局映画館で6回みた 映画館行くたびDUNEみたい...ってなってる はやくBluRay届け
.
やっぱ好きだ〜2回目で展開わかってるからこそ、音楽とか小道具とか細かいところに集中できた やっぱり映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事