とくにファンってわけではないけど、殆どの曲知ってるもんね😲ビートルズってやっぱり凄いね♫
ジョンもジョージも70過ぎでも80過ぎでも生きてて欲しかったよ😢
あ〜ほっこり幸せ気分になれる良い映画だっ…
ビートルズがいなかったら、
の世界にきてしまった男の話
テンポ良く
ダニー節が所々に効いていて
ビートルズ情報を知らなくても
そこそこ楽しめます(←ワタシ)
個人的には
パテルさんが少し魅力がな…
もしも自分しかビートルズを知らない世界になったら、、
「Let it be」「Hey jude」「Penny lane」は曲とタイトルが一致していたけどタイトルにもなっている「Yesterday」…
ifの世界
自分の常識が誰かの範疇にない事はよくある
とんでもない設定を考えるものだ
一つ設ける事で世界が変わった
そして直して再生
名声を受ける代償
払ったツケが回るのが世の定め
…
字幕観賞。
あらすじはイギリスの小さな海辺の町に住むシンガー・ソングライターのジャック。幼なじみの親友エリーがマネージャーとなり献身的に支えられているものの、全く売れず夢を諦めかけていた。
あるラ…
世界で大停電が起き、ビートルズを誰も知らない世界となった。
イギリスに住む売れないミュージシャンのジャックマリクはビートルズの曲を演奏しスターとなっていく。
---------
立川シネマツーの極音…
Beatlesが世界から消えて、Beatlesの曲で有名になっていく売れない歌手の話。
Beatlesの曲を世界から無くしてはいけないというファンとしてのリスペクトの心と他人の曲で有名になっていく罪…
©Universal Pictures .