停電と記憶の部分そのままなのね?笑
ビートルズは常に聴いていたいわけでは無いけどなんかあった時とか聴きたくなる。
エリーの顔見たことある。
後半エド・シーランかすむ。
エド・シーランが本人役で出…
自分以外、The Beatlesの記憶が無くなった世界で翻弄される男の話
もし、この世界で自分だけがBeatlesを知っていたら何をするか、というシンプルな設定と問いがわかりやすくおもしろい
盗作を…
Beatlesが世界から消えて、Beatlesの曲で有名になっていく売れない歌手の話。
Beatlesの曲を世界から無くしてはいけないというファンとしてのリスペクトの心と他人の曲で有名になっていく罪…
公開時もみたけど最近ビートルズめっちゃ聴いてるからまた観た
パクリ系のなろうやんけ!が最初の感想
ビートルズの存在知ってるおじおばがでたときは期待したけど普通に主人公に都合良い起伏のない話で少しがっ…
ひたすらビートルズが聴きたくなる映画でした。
最後にオブラディオブラダが子供達と歌ってた時に平和だなぁって思った。
多分私はこの後しばらくビートルズを聴くと思います♩♬♪♡*゚
ちなみに一番好き…
この世から自分以外ビートルズを知らない!くすぶってるミュージシャンがビートルズの名曲を代わって次々に世に送り出す。
替え玉入試した人ってこんな感じなんやろうな。実力で売れてないからか、なんかずーっ…
転生系というか異世界系というか
新しい角度と解釈。
こんな事が起こった時に
自分がビートルズを再現できるだろうか?
ジョンレノンの違う可能性についての解釈も良かった。でも、やっぱり最後は降りてほし…
ビートルズ大好きだから信じられない世界線
こんなの嫌だ
こんな世界で生きてけない😢
ちょっと期待値が高すぎた…
コアなファンほどおすすめできない!💧
ビートルズが存在してなくて、ジョンが漁師として…
©Universal Pictures .